日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう

虫がのびのび暮らす庭 2025年07月06日(日)



今日のアケビ子さんは、
ゆったり、のびの〜びしていた。
20250706232201c7e.jpg

次の脱皮はいつかな〜

ピアノ室の窓そばのカラタチについた、
3匹のクロアゲ子のうち、最後の1匹が
まもなく終齢になりそうな予感。
202507062321357c9.jpg

いやいや、予感じゃないですね、
すでに緑色が透けて見えているんだから。

アサガオネットの後ろに巣を作ったアシナガバチ。
絶賛増築中ですな。
働きバチが羽化し、取り囲んでいた。
20250706232118e1e.jpg

間もなくアサガオのツルが伸びて葉が茂って、
出入りがしにくくなるんじゃないかと心配。

萎びかけたキュウリにはトホシテントウ、
花が終わりかけているジャガイモの葉には
ニジュウヤホシテントウと、
同じテントウムシの仲間でも
好き嫌いというのか、得意不得意というのか、
ふわっと棲み分けをしているように見えて面白い。

キヌサヤにはホソヘリカメムシがついているし、
カラタチ付近にはクサギカメムシと
エサキモンキツノカメムシがくっついている。
カメムシの仲間にも気に入った植物ってあるんだろうか。

キヌサヤとスナップエンドウはそろそろ終わりそう。
さっさと片づけて、キュウリを追加で植えなくては。

 *---*---*---*---*---*---*---*

 ブログ村に参加しています。
 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング