ともきっち。 の日記

2005年02月23日(水) 遅発性筋肉痛

昨日、勤務中に突然左足の膝の裏が痛くなりだし、
今日も朝から、歩けないほど痛むので、病院にいった。
愛想の無い医者が「痛いですか」「レントゲンを」写真を
持って戻ると「骨に異常はありませんね」「筋肉まで調べるには
MRIを撮らないと・・」「MRIを予約しますか?」
「今日できますか?」「28日まで予約でいっぱいです。」
「MRIってレントゲンですか?」「そのようなものです。」
(5日も待ってたら直っちゃうよ。おかしくない?)
結局、MRI=約6千円はやめて、もし、2−3日しても
直らなかったら、こんどは予約することにした。
初心料1990円としっぷ薬900円かかった。1時間ぐらいかかった。

原因は?(言わなかった・・・愛想良くない。若い医者
ってやだね。)待合室にあった病気のパンフの中に私の
症状と同じのがあった。「遅発性筋肉痛」
先々週から先週にかけて、卓球大会3回、スキー日帰りと
スポーツのやりすぎ、まさか、2日も経ってから筋肉痛が
おきるなんて、「筋肉を伸ばす動作をすると痛む」これだ、
遅発性筋肉痛だろうぐらい言ってほしいよ。
軽い運動をすると筋肉通が回復すると書いてある。まさしく、
帰ってから、庭掃除をして歩いたら痛みが和らいだ。
夕方、近所の町の温泉に入りに言った。
温泉にはいったら少し回復、走ろうとしたがまだむり
全治2週間かな?(自分で診断しておこう。)


 < 過去  INDEX  未来 >


ともきっち。

My追加