あたしの本名は、もうすでにネット上でも
問答無用にばらしているのですが
【ひび よ〇こ】というのです。
そこから、考え出されたハンドルネームが
【ひよ】と言います。
もう2年以上もこのハンドルネームを使っていますので
ひよちゃん、ひよと呼ばれることに抵抗はありません。
というか、全くありませんでしたね。最初は。
でも最近オーストラリアにいるせいなのかなんなのか、
ひよと呼ばれることに抵抗感がありまして。
いっそのこと、本名をハンドルネームにしちゃおっかなー
とも思ったんですけど、
今やってるツアーガイド、ガイドネームというのがありまして。
あたしのガイドネーム
【びこ】っていうんですよね。
英語にすると 【BIKO】ですね。
研修してくれた先輩ガイドがBIKOって付けたのです。
なぜかというと【ようこ】や似たような名前の人がガイドにいっぱいいて
とっても紛らわしいから。
最初は、『なんじゃそれっ』って思いました。
だってBIKOってどう考えてもおかしいでしょ?
そして、決まったあとに
『しまった!』
とも思いました。
どうせなら『ひよ』にしてもらえば良かったよー!ってね。
だって、
『ひび よ〇こ』
『びこ』
『ひよ』
あたしの呼び方、3つも要らないし★
でもでも。
逆に【BIKO】ができちゃったせいで
もう何て呼ばれたっていいやーって思うようになりました。
『ひよ』だって『びこ』だって何だってありさー。
とか言いながら、やっぱり本名で呼ばれたいカモ☆
|