今日はNOVAでのレッスンだったのですが
2レッスン目が、知らない先生だったのです。
どうやら、岐阜にあるスクールから
ヘルプとしてやってきたみたい。
何せ、うちのスクールは先生不足ですから。
彼女はジャスミンという
オーストラリアから来た先生。
最初は会話をしていたんだけど
結局最後まで会話で終わってしまいました。
授業はしなかったのです。
途中で、ジャスミンがあたしに
『このレッスンは会話だけでいいかしら?
1日中レッスンばかりで、この時間はリラックスしたいの。』
とおっしゃったので、OKと答えたあたし。
別にあたしは会話も勉強になると思っているので
全く構わないのですが
初対面なのにリラックスの相手に
あたしを選んじゃうあたり
オーストラリア人だと思いました。
日本人だったらやっぱりマジメだから
授業しないと申し訳ない!と思って
授業しちゃうと思うのよね。
なんて言っても、こっちは授業料払っているわけだし。
だけど、ジャスミンは、そんなことお構いなく
自分のリラックスの時間を選んだのです。
まぁ、まだ日本に来て2ヶ月しか経っていないみたいだし
日本の勤勉気質がうつってないのは当たり前といえば当たり前。
それがオーストラリア人の良いところだと思うけれど
やっぱりお国柄って出るなぁと
感じた今日のレッスンでした。
|