2003年12月05日(金) |
あたしのバイト内容。 |
今回のバイト。
あたしのお仕事はインフォメーションカウンターでのお仕事。
出口付近に設置されており、
お客様からのご質問、クレームなどの窓口です。
領収書の発行や忘れ物などもここで承ります。
といっても、返金、返品、領収書の発行など
お金を扱う仕事は社員さんがやってくれるので
あたしの仕事ではありません。
あたしのお仕事のメインは
忘れ物の台帳記入と、領収書を希望するお客様の
レシート拝見とお名前を窺うこと。
他には鈴丹創業祭の新マスコットキャラクター
『スータン』の名付け親15名に名前を確認した後
商品を手渡しすることです。
なんかねー。
お給料が安いのが分かるくらいラクなお仕事でした。
出口付近のお仕事だからヒーターが足元に設置してあったし
座っていられるし。
しかもバイトなのに社員と同じエプロン付けれたし。 (他のバイトの子達はゼッケン)
でもたまーにお客様が一斉に来て
社員が足りなくてあたふたしてて、
あたしも社員のお仕事をさせてもらえたりしましたけど。
といってもお金は扱えないので
商品を取り換えにそのコーナーまで行くとか
お客様と一緒に商品を探しに行くとかそんなんですけどね。
一見簡単そうですけど
この会場の中に行くのが結構ツライ。
なにせ、会場はもすごい数のお客様に加えて
ものスゴイ数の商品。
なかなかその商品のもとに辿り着かないし
商品自体も見つからない。
あまりの人の多さに人酔いしちゃいそうでした。
もちろんその会場内で商品整理をしている
社員さん、アルバイトさんがいるわけで
そういう人たちを、ふつーに尊敬。
あたしなら目が回っちゃいそうでできないわ。
間違って会場内でのバイトにしなくて
本当に良かったです。
|