ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2003年12月28日(日) 千年の恋 ひかる源氏物語。

今日もテレビっ子まっしぐらなあたしは、

この題名に書いてある映画を見ました。




源氏物語・・・というのに惹かれて見ていたのですが

見ていて思い出した。

この映画って確か評判良くなかったハズ。




年末特番のために買ったテレビジョンには

なんか良い批評がしてあったので

ついついそれを忘れて見てしまったのですが

ビックリするくらい、ヘンな映画。




まず源氏が天海裕希で、

女の人が男の人の役をしているということ。




確かにキレイなんだけど

どうしても女の人だと思ってみてしまう。




でもこの映画、さすが源氏物語、

ベッドシーンが多いから、

実際男性の人がやると生々しくなっちゃうから

あえて天海裕希なんかな。





本当にあまりにもベッドシーンが多くてビックリ!

でもいつも見慣れている女優さんて

そこまでドラマとかだと肌を露出しないから、

常盤貴子だとか、南野陽子のときに

ドキドキしてしまったわ。

どきどきどきどき。






1番おかしな存在だったのは松田聖子!





彼女が出てくることは全く持って不可解。

別に登場しなくても歌ってるだけでいいじゃん。

彼女のいるところだけミュージカルしてたし。

歌だけ聴いてたらいい感じだったのに

松田聖子自体が突然出てくるからびっくり!

かなり映画の中で邪魔な存在。





というわけで、あんまり内容が頭に入らない

別にもう2度と見ないだろうなと思わせる映画でした。

源氏物語はちゃーんと原作読んだ方がいいね。

うんうん。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加