ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2004年01月30日(金) 2回目の歯科通い。

またまた恐怖の日がやって参りました。

それは何てったって歯医者さん。

歯医者さんのお世話になりに行く日なのですよ。

今日は。




NOVAも終わり、パソコンの勉強も終わったあたしは

5時に予約をしている歯科にGO。




結構早く20分前に着いてしまったのですが

それからすぐに呼ばれてしまいました。

相変わらず激はやだよ。ここ。





今日は院長先生ではなく

別の男の先生。

でもこの人が何だかとっても親切。

その人から今日やることの説明を受けます。





ブラッシング指導だけかと思ったのに

歯垢がどれだけ残っているかを歯をピンク色にして調べるらしい。

あぁ、あたしそれ嫌いなのにぃ。

さらに歯垢も取るらしい。

さらに虫歯治療もするらしい。

何だか、盛りだくさんじゃないかい?

あたし耐えられるのだろうか。





一抹の不安を覚えながら、

まずは歯科衛生士さんのもと

歯垢チェック。

いやんいっぱいあるやん。




そしてそのあとブラッシング指導。

以前にも大阪にいたとき、

別の歯医者にブラッシング指導を受けたのですが

すでに忘れてしまっているあたし。

ですが、今回の歯科衛生士さん

教え方がとても丁寧で親切。

かなり納得できました。

かなり好印象。






歯医者さんにも歯科衛生士さんにも

好印象な状態で

とうとう虫歯治療。

またまたプスプスと刺されてしまった麻酔針。

こ・・・これだけは慣れない★






なんとあたしの虫歯、大きいらしい。

神経スレスレのところまで広がっていたよう。

もし痛むようだったら神経取らなきゃいけないんだって。

オソロシや〜。





治療中はかなり精神的に病んではきていたけれど

この歯医者さんが本当に親切で

少し治療する度に




『大丈夫?』


『痛くない?』





と、症状を確かめてくれる。

この心遣いがとても嬉しくて

治療中辛かったけど頑張れました。

麻酔針5本くらい刺されたけど我慢したし。





無事に1本目の虫歯治療が終わり、

次はもう1本の虫歯治療が待っております。






とにかく麻酔針がイヤでイヤで仕方ないけど

歯医者がいいから頑張れる!

やっぱり病院はいいとこを選ばないといけません。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加