2004年01月29日(木) |
ウエディング・プランナー試験。 |
今日はウエディング・プランナーの試験の日。
あたしが通っていたスクールで行われます。
前々からあった試験なんだけど
このスクールで開催するのは初めてなんだそう。
とゆーわけで過去にどんな問題が出たか
詳しくは分からないみたいで
過去問対策というのは全くゼロ。
テキストに問題がついていたので
それをもとに試験勉強をしておりました。
で、とうとう今日が当日となったわけですが、
あたしのようにプランナーの勉強をしている段階の子から
もうすでにプランナーとして働いている子まで
色々な子達がこの試験を受けに来ておりました。
といっても全員、ここの会社の子達だけど。
狭い会議室みたいなとこで
試験を受けることになったはいいのですが
あたしの近くの席の子が
香水臭いー。
しかももうプランナーとして働いている子らしく
同じプランナーの子とのおしゃべりがうるさい。
うるさくて集中して勉強できやしない。
でも10分前くらいになるとさすがに静かになったので
やっと落ち着いて内容を頭に整理し始めることが出来たあたし。
そのうち時間になり試験開始。
問題は100問だったかな。
全てを1時間で解くマークシート方式です。
内容としてはブライダル業界に必要な知識が
試験に出されるわけですが、
何年度の結婚したカップルは何組?
という細かい数字を問う問題も出てパニック。
そんなとこまでテキスト読んじゃいねえよ。
分からなくて解答のあやふやなところも
何個かあって
すっかり自信喪失なあたし。
でも最後まで頑張って解いたし、とりあえず良し。
せっかくやったんだから
できれば合格したいけど・・・難しいかも。
もし今回ダメなら来年に再チャレンジしようかな。
なんて思います。
|