今日は久しぶりにウエディング・プランナーの授業だったわけですが、
今日から再び変化することがありました。
あたしは9月に1ヶ月アメリカに行っていたので
その間、一緒に授業を始めた子達とは
授業を進めていくことができず、
それより後から始まった19期生の生徒に混ざって
受けていたのですが、
その19期生とも一緒に受けることができなかった
授業がありまして。
今日からそのさらに後から始まった
20期生との授業が始まってしまったのです。
この20期生との授業は今日をあわせて
3回続き、
さらに最後の1回は21期生に混ざります。
というわけで、ここのスクール史上初めてであろう、
4期にまたがって、授業を受けることになったあたし。
ある意味、素晴らしいと思います。
そんなあたしが受けた今日の授業、
外部講師が受け持つ授業でして、
さらに外部からの生徒も来ておりました。
この外部の生徒たちは
司会業を勉強する学校から来ていたみたいです。
彼女達は総勢4人。
こちらもあたしを合わせて総勢4人。
最初からいきなり20期生だけではなかったので
かなり気が紛れました。
やっぱり新しいクラスに混じるのってかなりドキドキ。
来週の火曜日に、とうとう20期生だけと
一緒に授業を受けることになるのですが
今からとても緊張。
かなり転校生の気分。
とはいえ、たった3回だけの同級生なので
まぁ、気楽に入っていっちゃえと思います。
|