ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2004年02月28日(土) ディープインパクト。

昨日初めて見ました。

『ディープインパクト』。



しかもイライジャ・ウッドが出演していたのね。

この映画に。

今では『ロードオブザリング』での有名人が

この映画に10代の頃に出ていたとはビックリ。




あたしはこの『ディープインパクト』にしろ

『アルマゲドン』にしろ

いわゆるパニック映画と呼ばれるものを

率先して見ようとはしてきていませんでした。

だって、ホントにただ騒いでいるイメージがあったから。





でも『ディープインパクト』を昨日見て気持ちが変化。

こういう映画って親子愛とか、

そういう色々な愛のカタチも取上げられているのね。

昨日の『ディープインパクト』見て

そういうのを痛いほど感じ取って泣けちゃいました。

なるほど、こういう映画って悪くないのね。





出演している俳優さん達も

なかなか渋くていい演技している人が多かったです。

テレビ画面ではなく

映画館でぜひ見てみたかった。





さらに吹き替えじゃなくて

字幕スーパーで。

吹き替えだと、その映画本来の良さが半減してしまう気がして

字幕のほうがお好みのあたし。



とはいえ、『ファインディングニモ』みたいに

吹き替え版も話題になるものもあるけどね。

これは映画によりけりか。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加