2004年04月30日(金) |
Tate Modern(テイトモダン)。 |
今日1人で授業後に、
やっとやっと先週から行きたかった
Tate Modern(テイト モダン)
という美術館に行ってきましたよ。
わーい!
あいにくの雨模様だったのですが(しかも寒いし)、
頑張って行ってみました!
今までの中では1番の遠出だったので内心ドキドキ。
でもその美術館たらなんとテムズ河沿いにあるんだもん。
テムズ河って言ったら有名よね。
有名なものはぜひとも見ておきたい!
というミーハーな気分で行ったテイトモダン。
近頃ロンドンでは注目されている美術館らしいです。
ピカソの絵とかもありました。
ただねー。
やっぱり英語が難しくて説明が読めないの。
ホントは辞書をカバンから引っ張り出して
分からない単語をいちいち調べたかったんだけど
恥ずかしくて出来なかったわ。くすん。
でも行き方はカンペキ覚えたので
また行こうと思っております。
その時は恥ずかしがらずに辞書を片手に
1つ1つ絵をじっくり見ていってやる!
多分、そういう有名な美術館は観光客のほうが多いだろうし
そんな恥ずかしいものでもないだろう。
せっかく無料で楽しめる場所でもあるので
行ける限り行っておきたい。
そう思っております。
|