前回の日記で、フランス人ガールズとの仲が
上手くいっていると書きましたが、前言撤回。
彼女らとの関係は現在最低最悪になりつつあります。
確かに表面だけ見てれば良い子達なんだけれど
生活態度がまるでなっちゃいない。
もう22、23歳という年だとゆーのに
やってることがガキ並みです。
もう彼女達にはガッカリ。
フランス人の2人はバーバラとマリーというのですが、
バーバラは前々からホストマザーとファーザーが嫌いでした。
マリーは、自分は2人のことを嫌いじゃない。
バーバラが毛嫌いしているのが問題なのよね。
とかあたしに言っていたが、それも嘘っぽい。
2人揃って、ホストマザーとファーザーが嫌いなんじゃないの?
先日旅行から家に帰ったら、とある違和感を感じました。
何かというと、乾燥機が動いていたのですよ。
あたし達同居人は
家の洗濯機・乾燥機を使っちゃいけないとゆーのに。
洗濯機が家で使えないというのは非常に理不尽です。
でも8人も同居人がいて、
いちいち1人ずつ洗濯機と乾燥機回してたら、
確かに電気代も水道代もバカにならない。
以前は家でも使えていたのですが、
とある同居人が洗濯機を壊してしまい、
それから現在のように使用禁止になったのです。
だから使えないというのも仕方ない気がするのです。
さらに家は滞在費がかーなり安い。
だからみーんなコインランドリーに行ったり手洗いしたりで
使っていないのです。
それを彼女らは見事に破った。
あたしももう1人の日本人ますみも
イタリア人セレーナもかなりご立腹。 (ロシア人ダーシャは自分が前科者なので怒れない)
もちろん、これだけではありません。
相変わらずシャワールームの使い方はなっちゃいないし、
極めつけは食器は洗ったら洗いっぱなし。
他人の迷惑省みず、大量の食器を台所に放置です。
自らしまうということを知らないようですよ。
今朝、セレーナがマリーに
『この食器は誰が置いてるの。』
とやんわりと質問したらマリーは
『知らない。』
と答えたんですって。
シラを切るという行為も頂けない。
彼女たちは自分達が、悪いことをしているにも関わらず、
ますみがそれを注意したら逆ギレしたんですって。
『あなたは規則のことばかり言ってハウスキーパーみたい!』
『お金払ってるんだから使ってもいいじゃないの!』
と言ったそうな。
でもね。これもセレーナの言葉を借りると
『だったら、ホストファーザーとマザーに直接言えばいい。
いない時に隠れてコソコソ使う行為が気に入らない。
彼女らは本当にお子ちゃま。』
なのですよ。
ちなみに今回のことでセレーナのフランス人嫌いは
決定的となりました。
以前、知り合った日本人にイタリア語の通訳の人がいて、
彼女は最初はフランス語を習うためにフランスにもいたんだけど
フランス人に耐えられなくてイタリア語に変えたらしい。
その話も、彼らの生活態度を見ていれば納得がいく。
英語の先生メリッサも、フランス人のことを
『Selfish(自分勝手)』
と言います。自分が良ければそれで良し。
他人のことなんか知ったことじゃないのです。
こういうことがあってもみんながみんな
そんなフランス人ばかりでは無いと思うのです。
現に短期滞在していたフランス人のグレゴリーという男の子は
とっても良い子だった。
自分から色々率先してやっていたし。
そういえば、同じく同居人のピエロントン♂も
それなりにきちんとやれてるなぁ。
フランス人の女が成っていないのか?
でも彼女たちを見てると本当に団体生活には向いていない。
頼むから家にこもってて。
団体で生活するのなら、フランス人とだけにしてという感じ。
オーストラリアにいたときにもフランス人の子と出会ったけど
彼女はこんなんじゃなかったのに・・・。
一緒に生活していないから見えなかっただけ?
今回のロンドン滞在でフランス人の印象は急降下。
もしこれからも出会うことがあるのなら、
もうちょっとマナーのあるフランス人と出会いたい。
|