ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2004年10月30日(土) 自分の中の怖い部分。

最近、自分の性格が怖い。




以前から、言われて黙っているようなタイプじゃなかったけれど、

海外に行っているせいで、ますます図太い神経になってきたんじゃないか。

そんな風に感じる。





先日、とある百貨店のトイレに行ったとき、

高校生2人が洗面台でたむろっていた。

どうやら化粧をしているらしい。





でもそこのトイレ、きちんと化粧台のようなものが

洗面台と別に5台ほどある。

しかも、そこには誰も人はいない。





その時点で、快く思わなかったあたしだけれど、

とりあえずトイレに行った。

そして再び外に出てみると、

やっぱり洗面台で化粧をしている。




そこまでなら、まだガマンはできた。

しかし。






その高校生の1人のカバンの取っ手が

手を乾かす機械の部分にかかっている。

こっちは手を乾かしたいのに使いにくいっつーの。






邪魔だ・・・と感じたあたし。

さっきよりもはるかに不機嫌に。

そして気がついたときには、







『邪魔だよっ。』






と言い捨て、去っていた。

その後に、『こわーい』と声が聞こえたが、

あたしも自分で自分が怖かった。

もっと抑えられないんだろうか。あたしよ。






と、その話を、木曜日に久しぶりに会った

オーストラリアのワーホリ時代の友達、

リエに言った。

『あたし、怖いよねー』ってな感じで。

そうしたら彼女。





『別にいいんじゃなーい?』

と、フォロー。

ありがとう、友よ。





彼女は何はともあれ、O型の裏表の無い性格が好きらしい。

ちなみに彼女はAB型。

あたしがO型。





さらに彼女は続けた。

なんと彼女の会社にあたしと同じO型で

4月5日生まれ、さらに同じ26歳の女の子がいるらしい。





うわあっ、すごいよっ。どんな子?

と興奮したあたしに彼女は言った。





『彼女ねー。見た目は名古屋嬢で

とっつきにくい感じだったけれど、

話してみるとサバサバしてて良いよ。』





そしてさらに。






『そういえば彼女も、以前お祭りに行った時に

後ろを歩いていた男が『暑い!暑い!』

ってリピートしまくってたもんだから、

『うるさいよっ!』って叫んで

周りがシーンとなっちゃった。って笑ってたよ。』






わお、仲間だ。






とゆーことは、これはあたしというよりも

4月5日生まれ、O型、26歳が持っている性格と言えるのではないか。

持って生まれたものなら、もう仕方ないのではないか。





と、自分自身のせいではないという結論に達してみた。

けど、この性格じゃあ、やっぱり危険すぎる。

もう少し穏やかになれるよう、努力いたします。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加