ひよ日和♪
ワーホリから帰国。再び日本で、あたしが思うコト。

2005年01月08日(土) 新年会は続く。

今日は小学校時代の友達と

アジアンキッチンで新年会をすることになりました。





一昨年にあった小学校6年生の時のクラス会以来、

再び交流を持つようになった山畠さん。

彼女がたまにこうやって

自分が仲の良かった子に声をかけてくれるので、

不思議なことに、

今まで10年以上も音信不通だった子達と

こうやって新年会をすることになっているのです。

人生ってなんて不思議。







今回集まることになったのは

あたしも山畠さんも含めて全員で5人。

他に2人ほど声をかけたのですが、

この2人は残念ながら別の用事があったので

今回は会えないことになりました。






で、面白いのが山畠さん以外のメンバー。

みーんな良い子達なのですが、

最近のあたしではよほどのことがない限り、

友達にはならないだろうと思われるタイプなのです。

というかそれ以前に、

こういうタイプの子達と最近知り合わない。




そう考えると、

やっぱりこうやって集まれるのが不思議で、

さらに面白くて仕方が無い。






その中の1人は

ポルノグラフィティのライブに一緒に行った子で、

もう1人は去年も会ったことのある子。





でももう1人の子はクラス会以来

全く会うことも連絡することも無く

タイプ的にちょっと苦手かも・・・。

と思う面があり、

最初はどうなることやらと思ったのですが、

そういう思いを隠し、

ひたすら笑顔で話し掛けてたら

向こうも気さくに話し掛けてきた!

良かったーこれでもう特に苦手意識も感じずに話せる。




一旦そうなると




『あら、彼女こんなにしゃべりやすくて

良い子だったのね。』






と思えてしまうから不思議です。

5人で最後まで楽しく話して飲んで食べることができました。







でも今回1番メインだったのは食べる方だったかも。

だってアジアンキッチンなかなかおいしいよ。

もう2年近く来てなかったから忘れてたけど

アジアンキッチンのメニューに

魅了されてましたわ。






そんな感じで楽しく過ごしたので

あたしもビール2杯に焼酎1杯。

辛いものも食べたせいで

身体を火照らせながら寒さも感じずに




『おほほほほ。』





と道端で1人で笑いそうになりながら帰宅いたしました。

この小学校時代のメンバーは

なかなか個性的でクセになりそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加