I Love All
People !!
http://www.enpitu.ne.jp/usr1/16524/index.html
Written by 与茶 春壱
◆I am laughing everyday.◆
lll 目 次 lll
lll 過 去 lll
lll 未 来 lll
2003年06月20日(金)
対決 in夏の朝 atバイト先(コンビニ)
相手は
虫。
きっと俗にいうショジョウバエとかそんな感じの細かい虫です。
すごいです。灯りを求めてわらわら。積雪ならぬ積虫警報でも出そうなほど。
戦うのは、奴らのシガイですが。(なんとなくカタカナ表記・・・)
どこから湧いてくるんでしょうねえと店長に聞くと、田んぼにいるのよーと返ってきた。
・・・ああ、なら防ぎようないなあ・・・
だって店の前田んぼですから。そしてその奥、山ですから。
田んぼ、家、家、田んぼ田んぼ田んぼ、家 家 家田んぼ 田んぼ 田んぼ・・・
みたいな感じで、まあ奴らの棲み処だらけな訳ですよ!!
防ぎようないない。
さて朝からシガイとの死闘を繰り広げるわけですが、その最中 一匹のかえるくんと出会いました。
ぎゃあとまあ人並み以下に声を上げて一瞬びっくりしましたが
私、カエルは苦手なほうではないです。体長3センチ以下の緑色であれば。
直は無理ですがゴム手袋か軍手はめてれば手に乗っけても大丈夫かもしれません。(あくまで推測)
両生類ではナメクジと4センチ以上のカエルが苦手です。
ナメクジは本当に大嫌いです。塩をかける勇気さえ持てません。近づくのも嫌なのです。
でも小さなカエルだって飛びついてきたらどうしようと思っちゃって少したじたじしてましたが。
今NHKの「ゆうれい貸します」見てます。
結構おもしろい。
今日の話は、『武士道とは死ぬことと見つけたり』も一理あるけど、
家族の愛とは深いものだということ。(意味分からん)
坂井真紀が『ココリコミラクルタイプ』ではぶち切れ役を演じているので、真面目な演技しているのを見るとなんだか変な感じ。
←過去
目次
未来→
「たらこ」スキン:
エンピツスキンニュース++
My追加