暑い毎日が続いております。 まあそれでも去年より天候不順で 8月にやってやっと「暑い」夏状態。 と言うわけで稲穂の出穂も遅れ気味。 この暑さでやっと稲の花が咲いたとの 事なので、もう暫くこの暑さが続いてくれないと 実にならぬ、つまりおコメが実らない(><) 北国の夏はやっぱり短いのだ。あっと言う間に 東北のお祭りも駆け抜けて行ったし、 この暑さも13日の旧盆を境に少しずつ 秋の気配に切り替わってゆく。 だから北国の大地に生きる人たちは 「暑い」と文句を言いつつも、その暑さが おコメに、秋の実りに必要なものだと 判っているから耐えるのだ。夏のむんむんと した暑さの中で伸びる青い稲があと少しで 黄金色に少しずつ変わってゆく様を見ながら 実りの秋に向かって暑さに耐えている。 「全国一の最高気温保持県」の名前は 伊達じゃないのよ(^^;
|