ひぽこんコラム

2005年06月02日(木) ライブ8

 7月2日だかにロンドンとかパリとかあちこちで行われる20年ぶりだかのライブエイド改め、ライブ8にREM…出ちゃうんですね。はぁ〜〜。なんか。これ。ワケわからんイベントで…。出て欲しくないなぁ〜ってのが本音ですね。だって発展途上国の債務を帳消しにするとかそういう目的だよね?違う??もっと抽象的に途上国を救おうとか、そんなん?
 でもどちらにしろ、そんなに途上国を助けたいなら、このあいだのシャロン・ストーンみたいに「蚊帳を買うお金が必要なの!今すぐここで寄付してくれる人立ち上がって」って叫んだ方がいいのでは? ライブ8に出るって言ってるセレブたちが100万円とか1000万円とか1億円とかさぁ、その場で手を挙げてプレゼントした方がはやくねええか?んで。それを世界に中継するの!札束バンバン投げ交う様子を。で。ボノとかが「オレたちこれだけだしますたっ!みんなもヨロシクッ。債務、取り消しひとつヨロシクっミスター小泉」とかドス利かせて言うとかさ。そうしたらなんかみんな目からウロコで、そうか〜〜。お金は豊かな所から貧しい所に流れるべきだ!とか。貧富の差があらゆる暴力や悲しみを生むんだ!とか。僕にも私にも100円くらいなら寄付できるし!とか。今度はそういうことを言う政党を応援しよう!とか。リアルに気がつくんじゃないのか?歌歌うより、それだろ???銭投げだよおおお!銭、銭。
 それに〜〜。もう1つ、心配が。(実はこっちが本音か?)…またハゲちんが、一人浮かれてのけ者になるんじゃ@ボートフォーチェンジのファイナル…と胸騒ぎなんです。あのときのハゲちん…。ラストに全員がピープル・ハブ・ザ・パワーを歌ってて……ハゲちん、浮かれすぎちゃってワハハハハはしゃいでいて、ハッと気がついたらみんな整然とマイクに向かって歌ってて。誰ひとりその間に入れてくれなかったっけ。ポツネ〜〜〜〜ン(最後には無理やり入れてもらったけど)。あの悲しいシーンが再現されたら。泣きます。もう、泣きます!だからイヤ〜〜〜〜〜ン。チャリティ・フェスはイヤ〜〜〜〜ンです。
 それにしてもゲルドフ@ボブ。ライブ後にG8が行われてるエジンバラまで歩くとかなんとか言ってるらしい〜。まるで24時間テレビの100キロマラソンみたいな男だなぁ?スポ根なのか?それよりもっと別なアピールの方法があるような気がしてならんのだが…。イギリス人、謎だ。
PS:なんかwada@badgirlのメールがまったくチェックできなくなっております。ので。何かありましたらshizukarem@yahoo.co.jpという恥ずかしいアドレスにおねがいします。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール