ひぽこんコラム

2005年07月21日(木) ドロ〜ンとアオミドロ

 またぞろ怪しげな研究所みたいのが登場して来ましたね? なんですか、あの光合成の粉だかなんだかっての?風呂に入れると水がずっと腐らないんです!と言いながら、その風呂はアオミドロ色〜〜ドロ〜〜ンで気色悪くて「どうしてこんなの信じちゃうんだろう?」と不思議に思ったりしました。いつの時代にもいますよね、こういうの。
 でも同時にふと、思うんです。それもしゃ〜〜ないな〜って。今、自分が咳とか痰とかずっとずっとずっとひどくて、なかなか治らず。たかだか痰や咳なんですが、これがずっと続くと意外と辛いんです。体も疲れるし、心はもっと疲れる。何もかもどうでもよくなり、「ああもうどうでもいいや」とばかり言ってます。やる気ゼロ。そうして病院に行っても医者は「ステロイド」吸えとかしか言わない。ステロイドってなんや?それ、万能の薬か?炎症止めるんだろうけど(とりあえず)でも副作用でっけ〜〜って分ってるじゃん?これ止める代わりに何を得るんじゃ、ワレは?えっ?と医者に問いつめたくなりますが、それしか言わない。それでもまだ私の主治医は漢方薬など駆使しようと努力してくれますが、しかしそれもどれもピキ〜〜ンと効くものはなし。コレといった治療もなく、コレといった原因も分らず、ただ漠然〜〜と「治りませんねえ」と言うだけ…。
 あああ。これがもしもっともっと苦しくて狂いだしそうな症状だったら?そりゃそんなアオミドロ色のドロ〜〜ン風呂にもすがりつきたくなるかも?それが効く!とキラキラのまっすぐお目目で言われたら、「治りますよ、これで!」などと断言されたら、すがっちゃうかも???と思いますわ。 
 そう。医者はなんかもっと「助けて欲しい」んですよね、患者のことを!「治りますからね」とまっすぐお目目で言ってほしいんですよね。でもそれ、なかなか言ってくれないんですよね。そして闇雲にステロイドとか「副作用はでかい」と分ってる薬ばかり勧める。「お前、自分がそれ毎日ガブガブ飲めるか?」と聞きたくなりますわ。
 日本て本当に色々なことがナアナアなままズルズルと通り過ぎて行ってるのだなぁと思います。あ、そういえば、私的にズルズル面倒になっていたMIXIとかいうコミュニティ・ネットワークみたいの脱会しました!はぁ〜〜、せいせいしたっ!(笑)考えたら私、すげええ社交ベタなのになんでそんなの入ってたのかナゾ。コミュニティ作ってそこで語り合う…とか言うが、そんなにネットで語り合いたかったら「2ちゃん」でいいじゃん?とか思ったりします。MIXIは2ちゃんと違う、氏素性が分るからいい、と言いますが、私は逆にネットは2ちゃんのように氏素性が分らないことこそが魅力だと思うのだけど。でもその前に、別にネットで語り合いたいとかは思わないなぁ…。こんなん書いてるけど(笑)。矛盾してるな、オレ?
PS:ひっこしたああああああああああああああああい!←心の大きな叫び。
ひとつ前のコラムへ コラムもくじ つぎのコラムへ ひぽこんトップへ 和田にメール