2016年04月12日(火)
今日はまた飲食店の特権w 食材の卸会社が開く、食材見本市みたいのに行ってきた〜〜〜。食べ放題や〜〜〜。試食だが〜〜〜。
うちの店はイタリアン・フレンチだってのに、このラーメンください。。。とかって、ラーメンだの試食するオバさん。。。ふふふ。
しかし、そんなことしてると、ド〜ンと、オバさん集団が! コレ、ナニ? って、おおおっ! 大迫力の中国人オバさん軍団! そうか、中国人のオバさんたち、お店、いっぱいやってるものね。大迫力だよ〜〜〜。みんなめちゃくちゃ元気で〜〜。
なので、すごすごすみっこに逃げる。。。逃げながらも、「この冷麺を」とかって、また全然関係ない冷麺などを試食するw
食べて食べて食べて。。。すげぇ、腹いっぱいになったww
なったが、説明もされて。。。ワケわからんので、もう目、泳ぎっぱなし、。。。。はぁ。。。はぁ。。。はぁ。。。うなづくだけ。
営業マンのすごいやり手の人とかいて、すごい強引で、なるほど、こういう人がやり手なんだなぁと、しみじみながめる。
それにしても。食材って、もう何もかもあって。。。。別に自分が何も作れなくても、適当においしい、適当な感じの飲食店なんて、すぐに開けるんだなぁと分かる。居酒屋とかって、こんな感じで成り立ってんだなぁと分かる。「これなんて、凄い安いですよ」と何度言われたか。食材、ほんと、バカみたいに安いよ。。。みんなぁ。。。。こういうのを普段、あたしたち、おいしいね〜なんて言って喜んで食べてんだなぁと分かった。
どれもこれも原価はびっくりするぐらい安いわ〜〜〜。うん。うん。うん。そしてケミカルな味で、ケミカルな味に慣れてる私たちにはどれもおいしく感じちゃうんだよね。。。安物の味。
あああ、勉強になったわぁ。そしてお土産に油までもらってきた。。。w
おいしゅうございました。ありがとうございました。
あ。。。休憩所で休んでたら、70代ぐらいの飲食店業界やり手ババア集団7人組・・・・みたいなオバさんたちが休んでて、ものすごい迫力だった。みんな年とってんだが、オーラがね、オーラが。すごかったわ。飲食店ババア、ほんと、大迫力だわ。あれ、めざさなっきゃね。うん。。。