イチローと新庄

猫ちゃん居なくなって寂しくなったなー。
今朝も朝起きたら一人ぼっちだもん・・・

今は仕事に昼休み。会社で日記を書いてます。
今朝フジテレビの「とくダネ」で新庄の開幕戦のニュースしてた。
僕は新庄は活躍できないと思い馬鹿にしてましたが、最近気がつくとイチローより
新庄の結果の方を気にしてます。なぜ?って思い、考えてみたら、1つの事に気が
付きました。何かというと、新庄の特異的なキャラクターに惹かれていたのです。
両者が守備、走塁面でメジャーに通用するのは周知のことで、打撃面が注目されて
ますが、僕は2人のキャラクターを比べていたのです。イチローはいつも冷静で、
感情の起伏に乏しく(顔に出ないだけかもしれないが・・)、何か悲壮感みたいな
のが漂ってる気がします。逆に新庄は何を考えているかわからず、いつもあっけら
かんとした様子で、「こいつは馬鹿か」とも思える感じがしますが、何よりその発
言が非常に面白い。発言も前向きである。だからメジャーのニュースを見るたびに
今日はどんな事いうかと気になってしょうがない。
イチローの性格と新庄の性格、どちらがいいとは言えないけど、とにかく新庄は面
白い存在であることは間違いない。頑張ってほしいです。
もちろんイチローにも頑張ってほしい。でも、イチローは心配しなくても結果をだ
すであろう。


〜夜です〜
今は11時前。
ご飯食べに行ってて帰って来たとこです。
ネットで今日の野球の結果をチェックしたら、巨人また負けてた。
もーとにかく投手陣がボロボロ。特に中継ぎ以降が。今日は先発の桑田が打たれた
みたい。せっかく石井一から序盤に点をとったのに台無しじゃん。
広島カープもクルーズの2発に沈んだ。ラドウィックは2年目だけど、まだ居たの
って感じです。ラドウィックが投げるようではカープは駄目だよ。
カープは今月我慢すれば明るくなるかな?
2001年04月05日(木)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加