青ビーノ故障・・・

今日の仕事帰り、雨の降る中、青ビーノ(原付。青いビーノ)が故障!!

仕事が終わり雨の振る中カッパを着ていつものように青ビーノに乗って家路についたのだが・・・。
会社を出てすぐに、信号待ちの車の脇をスルスルっと抜けてる途中に「コン!」っていう音がしたんだ。ヤバイ!車にこすったかな?って思ったけど、全くこすれた様子がないので気にせずにいたのだ。
そして、次の信号待ちまで行く途中どうも足回りの調子が悪い。感覚的にいつもより重くスピードが出ていない。信号待ちの間座った状態から少し後輪の空気の具合をたしかめたら、少し空気が少ないような気がしたが、信号が青になったので発進!
すると、やはり後輪の空気が抜けていて、後輪が滑りまくり。暴れ馬のようになった青ビーノをどうにかコントロールして道路わきへ・・・。エンジンを止めてタイヤをチェックすると空気が全部抜けてる〜。パンク?とりあえずバイク屋に持っていかなくちゃ・・。幸いバイク屋がすぐ近くだったので雨に打たれながら青ビーノを押して歩きました。

バイク屋についてよく見てもらうと、後輪のホイールの一部がグニャっと曲ってて空気が全部抜けたみたい。そーいえば月曜日に道路上の何か踏んで、すごい衝撃でぶっ飛んでこけそうになったから、その時から曲ってたのかな?
それにしても、ホイール交換1万円は痛いです・・・(;。;)
2001年10月09日(火)

YUJIN’S DIARY / ゆうじん

My追加