縁側日記  林帯刀





2001年06月18日(月)  スズメとカラス。


外でツバメくんが鳴いております。
家に入ってきそうな勢いです。
巣づくりですかねぇ。

故あって、ちょっと外出してきました。
疲れましたが、楽しかったのでよかったです。
はやく帰ってこれたのもよかった。

で、外出先での出来事。
ある広場にて。
スズメが7、8匹、すごく鳴いていたので、何かと思って見てみると、
カラスがばさっと中央の銅像の上に飛来。
私の近くのベンチの影に、スズメが一匹飛んできて、
おびえたようにカラスを見上げていました。
私とスズメの間、約30センチ。
なんで逃げないんだ、と思って、ふと視線を上げたら、
そのカラスはスズメを一匹くわえてました。
スズメたちは、おびえてはいるものの、カラスの近くにいました。
それがどういう理由なのか、分かりませんでしたが。
そのうち、カラスは近くの建物の屋根へ移動したので、
おそらくスズメもそちらへ飛んでいったのでしょう。

これを読んで、気分を害された方がいらっしゃいましたら、
申し訳ありません。

スズメがかわいそう、という気持ちはあります。
でも、本来カラスは雑食で、食べるものがなければ、
他の生き物だって襲います。
カラスは生ゴミを荒らしたりしますが、
スズメも実った米を食べてしまいます。
どちらが悪い、というのはこの場合見当違いなんじゃないだろうかと、
私は思いました。
スズメは悪くないし、カラスだって悪くない。
カラスのイメージがますます悪くならないことを祈って。


<< >>




My追加
[HOME] [MAIL]