2004年04月18日(日) |
「活発な暗闇」/江國香織編 |
いい詩集が読みたいな、と思っていたときにちょうど見つけて、購入。 江國香織が好きなものばかり選んだとゆう詩集です。
とくに気に入ったのは堀口大學の詩。初めて知った人です、が、 江國香織も「天才じゃないかと思う」と言っていました。
「夕ぐれの時はよい時」より
夕ぐれのときはよい時。 かぎりなくやさしいひと時。
若さににほふ人々の為めには、 それは愛撫に満ちたひと時、 それはやさしさに溢れたひと時、 それは希望でいっぱいなひと時、 また青春の夢とほく 失ひはてた人々の為めには、 それはやさしい思ひ出のひと時、 それは過ぎ去った夢の酩酊、 それは今日の心には痛いけれど しかも全く忘れかねた その上の日のなつかしい移り香。
夕ぐれのときはよい時。 かぎりなくやさしいひと時。
・・・日本語って本当に美しい。日本人に生まれて良かったなーと思う瞬間です。
|