めいそう日記

2005年08月24日(水) ロッカー欲しい?・・・献血話付き!!

辿りついた休みは献血の日。
とりあえず今年一年は成分献血をしてみようかと・・・

受け付けの平均年齢が高いぞ〜〜!!

若い子がエエとかそんなんやなくて
段取りが遅い!!

最近の献血って確認事項が多くて
昔に比べてた時間がかかるねん。

今日はボランティア精神あふれたオッチャンが
「ロッカーがあると嬉しい」と嘆願しておられたんやけど・・・

一見普通のコメントなんやけど、実はこれはオカシイねんな。
献血ってボランティアでまかなわれてるんやけど
ボランティアが何かを嘆願するのはオカシイのである。

阪神淡路大震災の時にもボランティアの人が色々嘆願したお話っていうのが
あったんやけど、極論そんな人にボランティアの資格なし。
まぁ災害ボランティアやないからそんな目くじら立てる話じゃないねんけどね。。。

今日の担当はNKさん。飾り気のない長身美人としておこう。。。
黙々と働く人の針は痛くない!!

途中休憩から帰ってきたNさんと一言二言冗談を言って・・・
段々常連と化してきたな。図々しくならないように気をつけなくては。。。

献血に来てる顔ぶれってホント様々で
特にコレっていう特徴がない。
それだけ一般化してるって事なんかね。
でも職場で献血してる人は0。

「痛い・怖い」っていう意見が多いな。
本人の自主性がないと意味がないから無理にはススメないけどね。

「痛い・怖い・忙しい」って人が献血したら
血液が足りません!!っていう状況なくなるかもね。


 < 過去  INDEX  未来 >


テラ/terra [MAIL] [BBS]

My追加