にっきにっきにっき。(長ッ)

2001年05月21日(月) 本日も懲りずにネタバレGファン感想!

おんどりゃあ何さらしとんじゃわれぇ!(おーい・・・)
やっほぉぉぉぉ!(山に向かって叫び)
一週間ぶり・・・というか、正しくは5日ぶりですねっ!朱之法宿ですっ、初めましてっっ!(!??!??!!)
何って言うかさぁ、もぉ・・・スゴイね、スゴイよ、うん。(何がだ)
パソを触れなかったこの5日間、すごぉぉぉく、萌えた。うん。
だぁってオイラの只今の唯一の楽しみのパソコンが触れないのよぅ?(パソしか楽しみが無いなんて寂しいヤツ、とか言わないよーに!/苦笑)
そりゃあ必死で考えるわさ。何か他の楽しみ。暇つぶし。
部屋でじーっと閉じこもって(暗ッ)考えに考えてみたところ・・・。おや?
そーいえば、5/27に、前から楽しみにしていた最遊記のオンリーイベントがあるでわないかっっ!!!!
こりゃあ慌てて準備しなきゃってんで。・・・がんばりましたv
ラミカ用のフルカラー原稿(と、いう程のものでもないι)と、新作便せんを二種、それから、イベント用の臨時ペーパーのイラスト。
朱之、基本的にオフラインの活動ではイラスト中心ですからねι・・・そんでも、オンラインで小説を頑張っちゃったんで、今度の新刊はマンガじゃなくて小説にしてみようかな〜・・・なんて、後6日の時点でのほほんと考えてたりするんですが。(苦笑)
ま、とにかく今から楽しみですっ!最遊記のオンリーなんて、行くの初めてですからっvvv

・・・あ、ごめんなさいι
何か、題名にあるのと全然関係ないこと、冒頭から喋っちゃったι
えぇと・・・そうそう!Gファン感想ですねっ!
毎度の通りネタバレ御免で語らせて頂くんで、それを踏まえて御覧下さいっ!
よっしゃあ行くでぇ!!!!!(燃)
まず「外伝」!!!!
・・・・・おぅv(微笑)

ケン兄ーちゃーん!!!!!!(叫)

・・・オッホン。・・・どうも、取り乱しましてι
いやあもう何て言うか・・・今号も、ケン兄可愛さ爆発でしたもんでv(爆)
Gファン、号を追っていく程に可愛さ(っつーか、主婦度?/オイ)が上がっていく捲簾大将(独身)。←笑
今回は遂にっ!やってしまいましたねぇ、

「あなた、これは私がやっておくから先にお風呂に入っていてv(やめとけ)」

どうよ、どうなの、それってそうなのっ!?!?!?(笑)
・・・そりゃあ天ちゃんだってお風呂の中で寝ちゃうって、幸せすぎて。(笑)
もー冒頭カラーページから、「おっ、こりゃあ久し振りに天×金かぁ!?」な〜んて期待してましたけどダメでしたね。(笑)
やっぱり今回も天捲。たぶん次回も天捲。(爆笑)
しかしケン兄も大変ねぇvダンナ様(天蓬)が時折見せる冷たいカオに、ちょっとビクビクしたりしてv(オイ)
・・・怖いのねぇ、いつか自分の元から去っていってしまわないかってv
捲「・・・・・・・・・だぁれが、何だってぇ?」(ヌッと朱之の背後に立つ影)
朱「・・・!!!・・・・ひぃぃぃぃぃぃ、けけけ、捲簾大将ぉぉぉっ!!!!!!!!!」(驚)

―ピー。しばらくお待ち下さい。

・・・あー怖かったι
何とかケン兄に許してもらって、朱之さん、ただいまですι
・・・・・・でもさぁ、やっぱケン兄は主婦だよぅ。何てったって、いきなり元帥閣下のお部屋お掃除しちゃうんだもん。掃除、洗濯、家事一般、全部こなすんでしょう?(たぶんι)
・・・だったらもう、天ちゃんの元へお嫁に行くしかないじゃん、ねぇ?(笑)

はーい!それでわ気を取り直して、本編感想、いってみよー!
・・・・・・・・・・えへv(何)
読んだよ読んだよ、読みましたよッ!よぉく読んださ、八+浄×三!!!!!
もー外伝だけでもじゅーぶんオイシイのに、峰倉センセってば、ホンットーに、サービス万点でいらっしゃるわねvvv(嬉)
いやはや、“天蓬×捲簾”と外伝がそうであったように、また本編の方も、ここ最近、ずぅぅっと!“悟浄×三蔵”でしたがっ!
むふふふふ・・・今回は、なぁんと我が愛しの八戒サマまでっ!加わりましたねぇっっvvvv
オイラ八戒サマが「怒りマーク」つけてあからさまに怒ってるトコロなんて、もしかしたら初めて見たかもですよっ!(そうでもナイ?)
しかもあの素敵なオコトバ・・・皆さんしかと御覧になりましたっ!?
“自分の体を少しは考えなさい!”
・・・「なさい」?(怪しい微笑み)
うふふふふふふふふふふふふふふ。(落ち着け)
だってだって、三ちゃんたら八戒サマに命令されてるーvvv
きゃーvきゃーvvvv(萌え)
ごじょさんのキレっぷりもまた格好良いですなぁ♪
「じゃあ殺せよ!」だなんて・・・何々?三ちゃんに殺されるなら本望、だって?(笑)
・・・いいなぁ、そのさりげなくあからさまなラブラブっぷりvvv(笑)
とにかく今回は三ちゃんイジメられてばっかでしたねぇv羨ましいv(!)
ごじょさん、八戒サマ、果てには悟空にもv(何だかオイラこれで初めて、空三というのがどういうものなのか知った気がします・・・ι)
・・・そういやぁ今回悟空はやけにオトコマエでしたねぇv
何だかオネーサン、目頭が熱くなるのを抑え切れませんでしたよ。(苦笑)
だって・・・旅を始めた頃はあんなにコドモコドモしてた悟空ちゃんが・・・・もう、あんなに逞しく育っちゃって!(どこぞのオバサンや・・・ι)
おねーさん嬉しいわぁっっ!!!!!(感動)

そして悟空ちゃんの麻雀のお誘いに、何の躊躇いもなく一番にのっちゃって、しかもちゃっかり横の席を獲得しちゃう、世界の八空ファンの味方、八戒サマに拍手。(笑)
今回も些細な八空をありがとう。(祈)

・・・ってトコでしょうかね。
もー今回はバッチリ楽しかったッス「最遊記」vvv
特に、前回までのカミサマの一件をずるずると引きずった、一行の暗くて痛〜いイメージを(ホントに前回までのGファンは、みんなの心が痛くって堪りませんでしたι)、悟空ちゃんが一新してくれた、ってのがまた、すごく心から楽しめましたvv
やっぱ三蔵一行は、こーでなくっちゃね!(・・・って言っても、まだ徐々に雰囲気が快方に向かいそう、ってだけなんだけどι)
さぁて、来月号辺り、珍しく見るからに八空が出てきたりしないかなぁ♪
そうだったら、今号よりもっと楽しめるのに〜vvv(←あくまで個人的意見。)

あ、そういえば、この前日記上で書いてたけど、オークションで落札した小説のCD版3枚組セット!
先日届いて、何か最近毎日(っつーか一日中ι)聞いてます〜vvv
はぁう・・・幸せvvv
だってだって、右耳元では八戒サマが、左耳元では三蔵サマが、それぞれ交互に囁いてくれるんですよぅ????もー幸せ感じるしかないっての、この状態はッッ!(笑)
なーんか今回は久し振りでたっくさんスペース使っちゃったんで、またその感想は明日にでもv
・・・あ、もちろん、それぞれにカップリング思想アリアリで♪(いつものコトですなι)

それじゃあ皆さん、まった明日〜〜〜〜vvvv


 < 過去  INDEX  未来 >


朱之法宿 [MAIL] [HOMEPAGE]