日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
越県合併が揺れています。 なにしろ今後必要な手続きは、康夫ちゃんにしかできないことばかりなんだよ。 さてどうする。
地元でも、反対派vs賛成派の(ちょっと妙な)争いが一部表面化してきました。
ささいなことが大きく大きく取り上げられ、問題視されていきます。 もしくは、あまりささいではない問題が取り沙汰されずに沈黙する。 なんなんだ。
なんかもう、 人間のドロドロが吹き出してる感じ。
「今回ばかりはキツイなぁ」 ぽろっと漏れた父の一言に、含みと重みがあるのを痛いほど感じる。
今日、賛成派住民がみんなで県庁に行くんだ。 あ。あと3時間で出発だ(寝なくていいのか自分)。
憎たらしい父親だけど、端で見ていても 村のことを誰よりも考えて、誰よりも動いていると思うから、 父の議員活動はとにかくなんでも応援することを心に決めている。
今こそ村民のお役に立たねば何のための議員でしょうか、と 母もわたしも父自身も思っていることがひしひしと伝わる。
しかし父キツそうだし、なのでわたしも行ってくる。 なんでもする!と思った時に、その「なんでも」を選ぶようじゃダメだしさ。
俺は行くぜ。
…テレビに出るかもですよ。 見たら「おっ!」って思ってくださいな^^
inu-chan
|