日々日記
いちらんふるいあたらしい


2007年06月09日(土) シロツメクサの野原

葛西臨海公園へ行ってきた。

園内の草地はどれもほとんど全てシロツメクサで覆われていて、
満開の花畑からは甘い香りが漂っていた。

花がいっぱいで、おおいに和む。

土曜日なので小さな子供を連れた家族が目立つ。
みんなのびのびと楽しそうに遊んでいる。
ここ、いいよね。お金のかかる遊具が無いし、大声だしても叱られないし、好きなだけ駆け回れるし。
親も安心だし、子は心置きなく遊べる。
自分に子がいたらぜひ連れてきたいと思うであろう、ナイスな公園。

一緒に行った友達の会社が8月に広島に持って行くという千羽鶴を一緒に折ったり、
海のそばまで行ってセンチメンタル気分になったり、
水族館に行っていろんな生き物を見て楽しんだりした。

水族館は、動物園と違ってほ乳類がほとんどいないので、
常道行動などが見られずこちらも安心して観察できるのが良いと思う。


そのあと、友達が船橋のコストコに行くというのでついていった。
でっかいカート持ってみんなでうろうろ。
安いのかよくわからないものもあったけど、食品は安かった!

ディナーロール買っちゃったよ。36個入って600円くらい。
帰ってから冷凍したけど、食べてみたらすごくおいしかった。

チーズ、ハム、酒も充実してた。
ベーグルもおいしそうだったな〜。しかも安い。

わたしは一人暮らしなのでここで買い物する気にはなれなかったけど、
家族がいる場合はここでまとめ買いした方が断然安く済むね。

面白かった。

帰りに新宿でハンズに寄って、2リットルの貯蔵瓶を買う。
梅シロップつくるのだー。

でも帰宅したら10時だった。ちょと疲れたよ。

携帯の待ち受けをシロツメクサの写真にした。
花はいいなぁ。和む。


inu-chan