日々日記
いちらんふるいあたらしい


2007年06月24日(日) a fine vehicle

圏央道が一部開通したそうですね。

身近で新しい道路が開通したというのに、ささっと出かけられないのが
もどかしくてしょうがない。

車の良いところは、思ったらすぐに出発できるところ。
電車やバスみたいに時間を気にしなくていいところが非常に好き。
決まった区間を走るだけじゃなくて、道さえあれば
どこでも好きな場所に行けるのもいい。

なのによ。
行きたくても車がないので行けないですよー。

コペン。
あのちっちゃくて窮屈な、クセのある乗り物が大好き。

奴はアクセル踏めば踏んだだけ加速するし、
カーブを曲がる時タイヤが地面に吸い付いてるみたいに曲がれるし、

オープンにして桜並木の通りを走れば花見ができるし、
月や星を見ながら走れるし、

早朝なら朝もやの匂いや、住宅街では家々の夕餉の匂いが、
海のそばなら潮のにおいが、畑のそばなら土の匂いが
次々と鼻をかすめてくし、

虫の音や鳥とか犬の鳴き声は大きくはっきり聞こえてくる。

しかし、
狭くて、ドリンクホルダー使おうものなら、首の筋を違えそうになるし、

長距離を走るとさすがに身体がきついし、窮屈さにうんざりもするし、

オープンにするとトランクがルーフでいっぱいになって
荷物が何も入れられないし、

だからって助手席に荷物を置けば、こんどは助手席に人が乗れないし。

非常に不便な車なのよー。

それでも、そんだけ不便でも、
あんな面白いおもちゃはない。ってくらい、楽しい乗り物。

あと!軽のツーシーターですから、
キャビンが本当に狭いので、好きな人を隣に乗せて走ると、
めちゃめちゃ濃密な時間を過ごせるというすごい利点がございます。

反対に、どうでもいい人やちょっとうっとうしい人と乗ると
苦痛なことこの上なし。

しかし〜、もうしばらく運転できそうにない。
やっぱり我慢なのね〜。我慢の子なのね〜。


inu-chan