日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
いやー、久しぶりに聞いちゃったよ、 スネークマンショー。
【咲坂と桃内の「今夜はごちそうさま」】なんかもう。 ひーー。 可笑しい。
YouTubeで聞けるよ。
でも「今夜はごちそうさま」は、食べながら聞かないようにね。
声だけのコント(?)って面白いと思う。
ふかわりょうのコントのデモCDを(ロケットなんとかってやつ) 「1回聞いてみ。聞いたら誰かにあげるなり、捨てるなりして」って扱いで 友人から譲られたのだけど、面白くていまだに手元にあるもん。
オチがわかっててもあえて聞きたい。
あ、きのうエレキコミックを見かけた。
頭がぼさぼさの方の人は、 NHKでやってるキノコのクレイアニメの主人公にとてもよく 似ているので、わたしは密かに「キノコの人」と呼んでいる。
きょう久々に化粧品工場でライン作業した。 いやー、しんどいけどやっぱり面白いね!
それでもってお金を貰えるのでなおさら素晴らしいと思う。
派遣で行ったのは大型バス一台分の20〜30代くらいの女子たちばかりだった。
そのメーカーの工場には派遣ではなく(多分パートで)、 たくさんの外国人のお嫁さんが働きにきていた。 みんな日本語ペラペラで、面倒見がよくて、すっかりお世話になった。
わたしも彼女達みたいに、異国で現地の人に 優しく仕事を教えてあげられるような人になりたい。
日本人の従業員さんの幾人かは、 言葉の端々にピリピリ感がみなぎっていた。
無理もない。 ド素人の派遣を大量に受け入れる現場の大変さを知っているから あれこれたたみかけられても仕方ないなと思える。
なんでも組織の先っぽってのは大変だよー。
あ。 わたしそろそろファンデーション買わなきゃ仮面が作れなくなってしまうわ。 オホホ。
inu-chan
|