日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
2008年03月09日(日) |
備忘録と、楽しかった漫才のこと |
【備忘録】
医療費の「給付うらやましいか」 被爆体験者に“屈辱”質問 [ 03月09日 17時46分 ]
共同通信
体に放射能の影響がないとして、被爆者と認められない長崎の「被爆体験者」たちが、県と市の実態調査の面接で、被爆医療費を受ける人をうらやましいと思うかなど、屈辱的な質問を受けていたことが9日、分かった。調査をした長崎国際大の中根允文教授は「被爆体験者の精神状態を把握するのに必要だった」としているが、17日に長崎地裁である被爆者認定を求めての訴訟の口頭弁論で、被爆体験者は屈辱感を陳述する予定。
******************************
もうちょっと他に「聞き方」ってあんじゃないの?って思った。 でも、もう少し面接に関する詳細を知りたいなぁ。
あと、ネットニュースの見出しって、 なんでこうもえげつない日本語なのが多いのかね。
文字数制限のせいかしらん。
タイトル読んでて気分を害するものがよくある。
******************************
今日林家ライス・カレー子さんの漫才を楽しんだ。 とっても仲の良いご夫婦だった。
まるちゃんはお父さん似なんだね〜。
カレー子さんと一緒になる以前に一度離婚していたライスさんを、 カレー子さんがリユースして現在まで夫として 使っているというくだりでは笑った笑った。
さすが環境漫才。「人生にはムダがないんです!」
うん、そのとおり!
inu-chan
|