日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
ゼミの夏合宿で御嶽山に登りましたよー。風邪の治りかけの微熱持ちには少々辛かった。
でも何が一番辛かったって…
あいにくの雨模様だったのと、どう考えても遅い出発時間ゆえ(何考えてんだ登山係) ボスが8合目で英断を下し、多くの学生がそこで下山したので…、
おかげで そっから上へのアタック(笑)メンバーは完全に無法地帯の野放し状態だったことだよっ。
奇声をあげて走って登る、大声で歌を歌う、3000m近くの高さなのに半袖Tシャツ一枚…。 君たち、一応ここは御嶽教の人々の神様が宿る大事な場なんだからねっ。頼むよっ。
それと、はぐれるんじゃないよっ。このバカどもっ。 ていう空気をむんむん漂わせながら歩きましたよえぇ。疲れたなーっと。
ちなみにボスは40代の先輩と共に早々にロープウェイにて下山し、熱燗を飲んでいたそうな。
「だってすることないし、寒かったし」と、ボス。いいんですよ、別に。いいんですよ〜。
さて久々の御嶽山(約20年近ぶりですよw )は、空気がうまくて最高だったー。 今回は9合目までしか行けなかったから、装備もようやく整ったことだしまた挑戦したい。
山も川も海も、人工物じゃないものはどれもあなどれない。 しかも、あなどれないとこがすごく面白い。
そして合宿終わって解散する寸前のバスの中でボスが言った衝撃の一言。
「4年生は夏休みが終わったら、卒論の夏休み中の成果を20枚書いて出すように」 ヒィー。 400字が20枚って、8000字!ヒィー!
死ぬるであるよ…。
inu-chan
|