日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
anan(雑誌)には、女性の悩み(と編集部や世間の女子が思っていること)への 多種多様なアドヴァイスがそれこそ満載なんですけど、
ananを真剣に読めば読むほど、そういう悩みの克服が難しいような気がしてきたよ。
いつも発売日に買いにくるお客さんがいるんだけどね、 真剣なんだよね、anan読む目つきが。
でもさー、あれって冷やかしで読む分にはいいけど、そのまま受け止めてたら大変ですよ。 実践すること多過ぎて。
情報過多で飽和しないんかな。
なんとなく、ですけど anan読んでるうちは、しあわせになれないかもよ…???と思った。
世のananファンのみなさん勝手なことを言ってごめんなさい。
anan読んでどうにかなるんだったら、きっともう解決してるっしょ。って思うんだけど。 余計なお世話っすか?
新しいんだかなんなんだか。 前進させたいんだか停滞させたいんだか。わからなーい。
ああなんかむしょうにいらいら。もんもん。
あのお客さんを見てたらなお一層そう思った。
走り寄って「そんな悲愴な顔してanan読まなくてもいいって。!大丈夫だって!」 と言いたい衝動に駆られました。
inu-chan
|