日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
今週末は実家に帰省している。 といっても羽を伸ばすとか、のんびり、だなんてとんでもない話で。
両親はフルタイムで働き、祖父は高齢でそれなりの介護が必要なので、 デイサービスの助けを借りても、やはりどこかで家事の手を抜かざるを得ない。
そのような、普段手が回らない部分を手伝う。
サポーターでありスポンサーでもある両親が(先行き完全不透明の)娘が帰ってきて、 あんなに喜ぶんならそりゃたまに帰って来てなんでもするさー。
今日の夕飯は、唐揚げ。しばらく食べてないと言うのでたくさん揚げた。 一人暮らしでも揚げ物あんましやらないから、おいしかった。
あとは大根とニンジンと高野豆腐の煮物、 大根とツナとわかめのサラダ、 切ったトマト。
そして、母が職場でもらってきた「朴葉もち」がデザートになった。 ふわんと香る朴の葉っぱに故郷を感じる。
あんこがしっとりしてて、甘みがちょうどよくてそれはそれはおいしゅうございました。
話は変わって、 お風呂上がりに何気なく浴槽を囲むタイルを見たら、上にゼリー状の何かが…。
さっき追い出した雨蛙を思い出す。 タイルの上にいたのか、妙に白っぽくなった雨蛙。
で、もういちど、何かつぶつぶの入ったゼリー状のものをよくよく見る。
おいおまえ、ここで卵産んじゃったのかよ…orz
放っておくわけにもいかないので、さっそく救出作戦開始。 おちょこに小川の水を汲んできて、綿棒で卵を救出した。
明日明るくなったら、適当な場所にはなしてやろうと思う。
ちゃんと野に返せたら、恩返しにくるかなー。げこげこ。
inu-chan
|