日々。

2007年10月16日(火) セトウチってきた!(?)

とりあえず、日曜日の瀬戸内オンリーは…
楽しくて!幸せすぎて!最高でしたッ!!
バサラにハマってよかった…!
瀬戸内を好きでよかった…!!

そんなわけで、瀬戸内廃人です…。
瀬戸内萌えはいつもの事ですが、萌え通り越して完全に廃人になってます。

そんな人の日記。

■10/13(土) 瀬戸内に不戦敗!
・会社行くぐらいの時間に起きて、会社ではなく大阪へ。
・しゃらさん宅にたどり着くと、怪しいクッキング中だった(笑)
・そんなもんお構いなしで人の家で昼飯を要請。ハッシュドビーフのオムレツ乗せいただく。大変美味v 他人の皿までつついておきながら食べ終わったら「お腹おもーい」とか言う。それが幸せ♪
・さて、来月に迫った旅行の計画を立てます。行き先は瀬戸内…だったはずなんですが、具体的に練ってみると、四国が無理!広すぎて無理!免許持ち私だけじゃ無理!
・…なので、行き先自体変更。こんな事でもなけりゃ行かない山陰に行ってきます。出雲においでやすv
・厳島ぐらい経由出来ないかとあがいてみたけど、日程的に無理だった…。瀬戸内に不戦敗!…去年行ったからいいもん。
・山陰は山陰で、バスの本数だの列車の本数だのに泣かされながら日程組む。あのあたりは次男・元春殿の管轄だそうですので…行き詰ったら「おのれ、元春…!」とか言って萌えてみる。病気v
・でも、一応行きたいとこ全部入れて日程組めたし、行きの足と宿もおさえたので後は出発するだけ♪…あ、帰りの足おさえてないけど。
・裏番組で、お土産にしたお茶菓子とともに美味しい紅茶をいただきましたv 私は夜に飲んだミルクティーの方が好きかな。
・旅行の計画作成だけですっかり夜になってしまったので、晩御飯いただいてちょっと無双やってたら深夜。…双六、ストレス溜まるなぁ。
・無双後、とっとと準備して寝ればいいのに、瀬戸内の父上と息子たちの話にダラダラと萌えてたらすっかり夜更かし…。仕方ないよ、萌えるからv

■10/14(日) 瀬戸内オンリー!!
・計画通りに起きたのに、割と頑張って準備してバタバタと出かける。
・会場に早めに着いてコス列並んでみてたのだけれど、一般がすっごい。みんなやる気満々だ。
・更衣室入ったら、本買いに行きたいのでマッハで着替える。うちらにしては、最高記録!
・…でも、更衣室出た時点で既に売り切れてる本とかあった。ちょっと悔しい。
・とにかく1.5周くらいしてお買い物して、鞄も少し重くなったところで小休止。
・一応コスはしてたんですが、写真撮る気がないわけです。ほら、瀬戸内オンリー故に正装して臨んでるだけだから(笑)でも、お写真頼まれたついでに少しだけ撮ってもらっときました。
・でも、瀬戸内を本当に久しぶりにやった。一応8月ぶりのはずだけど、元就壱衣装ではもっと久しぶり。やっぱいいね、瀬戸内!!
・会場で、会うはずのない人にあった。パック牛乳をお使いに行った。みんなで飲んだ。なんか変だ。
・企画にも右往左往しながら、即売会後は交流会にも勿論参加。
・即売会後に交流会仕様に会場レイアウトが変わっていくわけですが、何やるのかレイアウトからは全然想像のつかないドキドキ感。ついでに参加整理券にも表がついてるわけですが、そこからも全然わかんないワクワク感。
・蓋を開けたら縁日系ミニゲーム大会!一応チーム対抗だったんですが、好き勝手やれるのは大好きです♪個人的に輪投げに燃えてた。だって悔しいもんっ。5回チャレンジして1個だけ入ったヨ。
・フラフープは何か別用途のが家にあるので(笑)、今度練習しときます。←無理。場所ない。
・第二戦は難易度高いです。手袋!愉快だったけど。
・そんなわけで交流会エンジョイしすぎて、いい汗かいた!
・交流会後はバタバタとお着替え。こっちも記録的短時間だったと思う。
・最後にお土産もいただいて帰りましたv
・本当に楽しかった!こんなに凝ったオンリーは最近めっきり少ないし、それでなくとも随所がよく出来たイベントで、本当に楽しかったです!!ありがとうございました!!
・幸せいっぱいの帰り道は心に反比例でクタクタ…。つーか、寝不足もあって朝から気分悪い。
・でも晩御飯は素敵なお店を開拓しましたv 京風お茶漬け屋さんv いろんな種類のお茶漬けがちょっとずつ食べられてハッピーになれます。だしかけて食べるの。美味しかった!
・そんで…何年かぶりにお酒飲んだ。食べたくなって頼んだ鮭とば炙り焼き、スゲーお酒欲しくなるの。まぁ、飲みたくなること自体が滅多にないんだけど、そのぐらい気分よかったらしい。しかも気分いい時にお酒欲しくなったのは初めてだったので、大変美味しかったです、きんかん酒♪ なんか大人になった。…家系が酒飲みだから強いんだけど、開花したくないな(苦笑)
・そんなわけで、プチ元春ごっこ(大笑)
・話すのは相変わらずヲタク話ですが。この日も勿論瀬戸内!
・楽しくてたまらないうちに、電車の時間なので撤退。…けど、車内で一睡も出来なかった…。

■10/15(月) 瀬戸内廃人…
・計画的に、休みました。今月休みすぎ…。
・起きたら案の定、いろいろ筋肉痛。
・荷物片付けながら、毛利壱衣装の補修をする。マイナーチェンジも。
・最近、新作が増えないのは、毎度毎度旧衣装に手を入れてるからじゃないかと気がついた。しかもここのところ、作業がやたら丁寧だ。まぁ、1着を大事にしたいから正しい姿かと。
・作業の合間合間に前日の戦利品を読む行動が挟まっている…。そんなに量買ってないけど、全体的に当たり!
・昼過ぎに岐阜へ布買いに行ってきた。弐オクラ用の買い替え。…なんだけど、うっかり信親にパーツ足したくなって、そっちの布選びの方が時間かかってる。オクラ用は瞬間的に決めたし(笑)あとはガラシャの買い足しとかも。
・岐阜店はたまに面白いレザーが出てるので期待してたんだけど、今探してる紫メタリックはやはりなく。代わりに金銀で使い勝手よさそうなの見つけたので、使うアテもないのに買い溜め。こうして部屋が狭くなる…。
・今週、試験勉強ラストスパートのはずなんだけど…この様子では十中八九落ちる。是非もなし!(投げた)

そして、今日に至ります。
今年入ってから、本当にコスだの同人的買い物だの創作だのが楽しくて仕方ない!
瀬戸内万歳!!
…まぁ、道連れがいるのが大きいんですがね。今後ともよろしく(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加