惑わずにいられるか。...きんねこ

 

 

幻のお宝、発見! - 2003年09月11日(木)

昨日の夜、とあるビデオを探そうと、ぐちゃぐちゃに山積みになっているおよそ二十年分の「内容不明」のビデオ達と対面いたしました。なんで、自分、ちゃんとタイトルを貼っておかなかったのでしょうか、またしても、後悔ばかりの人生です。

とりあえず、二十本ばかしを再生してみました。うー、F1(夫のか)、ウインブルドン(私)などはよいとして、「ドリフ大爆笑」だの「志村けんのバカ殿」はなぜ保存してあるのでしょうか。苦笑いしつつ、次のテープを再生したその時、衝撃の映像が!

あの幻のロックバンド、菊池桃子率いる、ラ・ムー!

うひゃ〜、すごいもん見つけちゃった。なんかの歌番組のようです。待てよ、あたしってもしかしてラ・ムーのファンだったのか?ちょっぴりドキドキしながら早送りすると、よかった、TMさんが出てたのね。でもすっごい得した気分になっちゃった。TMとラ・ムー、夢のコラボです。

それと、もう1本!

肝心な探し物は見つからなかったのですが(泣)、おかげで、自分もすっかり忘れていたビデオに巡り合えました。中身は、「1990年のディズニーランドのクリスマス」。
一応(?)生放送で、夜のランドを紹介しながら、パーク内で何組かのゲストが演奏するんですが、

TMN、かっこいいの!しかも演奏した曲があんまりテレビじゃ聞けない『ドリームズ オブ クリスマス』、しかも、しかも、サポートメンバー付き!!
ミッキーの花壇の前で、てっちゃんがハモンド(?)、ウツと葛Gがアコギ、木根ちゃんが、ピアノで、ベーアンがなんかよくわからないベルみたいなパーカッションで…あれっ?

ひとり足りないの。

ちっさくて見えないわけじゃないよね、じゃあ、なんでいないんだろ…。
だって、どう考えたって、何を差し置いてでも、くるべき場所じゃないの?
もしかして、アトラクションに夢中になって本番に間に合わなかったとかじゃないよね?謎が謎を呼び、昨夜は眠れませんでした。(大嘘)

でもこの時のTMN、本当に美しかった。(決して今が汚い訳ではありません)
ウツ、笑顔が素敵で…やーん、元カレに惚れ直すって、こんな気分なの?(自分の中では今カレはヒロ…)
もひとつ、この演奏のおいしいとこは…

葛Gのボーカルが!ワンコーラスだけど、もう、かっこいいー!

お宝、追加です。




ご感想をどうぞ。








読んで下さった方、ありがとうございます





-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail