惑わずにいられるか。...きんねこ

 

 

ほんとは体育の日だよね - 2003年10月10日(金)

ほんとは今日が体育の日〜
なんで祝日を動かすかなぁ。成人の日も1月15日でいいじゃない。敬老の日もさぁ。ねぇ。(単に3連休にならないひがみです)

体育といえば、私は娘の運動会は仕事を休んで、必ず見にいってました。
ちっちゃい頃は、職場で
「明日、娘の運動会なんで…」
「ああ、そうなんだ、じゃあ、いってあげなきゃね」

それが高校ともなると
「明日、娘の体育大会なんで…」
「はあー?別に親が行かなくても…、ああっ、わかった!どうせおまえのことだから、自分の娘じゃなくて、かっこいい男子を眺めにいくんだろ、あぶねーなー」

ちっ、なんでバレちゃうんだろう。

だって本当に男子高校生ってかっこいいんだもん。(あぶないひと)
娘の通ってる学校の男の子って、結構、上玉なんだよね。(きけんなひと)
特に体育大会で、ハチマキなびかせて裸足で走ってる姿見てると、きゃー、なんて。(淫行罪寸前)

応援合戦がまたすごいの。
伝統的に何故か特攻服。(笑)
『警察上等』なんて刺繍がちりばめてある。娘いわく「本物から、借りてくる」だとか。さらしまいて、竹刀もって立ってる姿みてると、どうみても、あんたらが「本物」じゃないの、といいたいくらいサマになってるのね。

とにかく見てて楽しいの。平日なんだけど毎年たくさんのギャラリーがつめかけます。(不純な動機は私だけだけど)

ヒロも体育大会あったんだろうな。さぞかし、かっこよかっただろうな…。
1日限定のタイムスリップが叶うなら、見にいきたーい!…たぶん鼻血だして救護室に運ばれるかも…。
だいちゃんは、あんまりいい思い出がないんだってね。

よくわかります。

かくいうわたくしも運動会の前日は、学校が火事にならないか、真剣に祈っておりました。

大人になってよかったこと…運動会がないこと!(住民運動会?いいのっ!)





↑エンピツ投票ボタン

My追加

でもどっちかというと、あさくらさんのほうが体力ありげです。



ご感想をどうぞ。










-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail