
|
 |
|
 |
 |
着るものについて考える。
2002年08月06日(火)
|
 |
何を思ったのか、服を全部出して片付けたら、黒いTシャツが 8.5割くらい占めているので激しく鬱。
持っている服に 10年選手が多い。 「無印」が多い。 ゆにくろは、確かまとめ買いしたはずなのに、現存するのは1枚。 ちょっと変わったデザインは服も飽きて着なくなった。 白いのは部屋着とかパジャマになるので普段はあまり着ていない。 とゆうことが判明。
服の趣味は、オレンジのジーンズ買ってから結構変わった。 以前は黒X黒が多かったのだが、最近しなくなったな。 さすがに似合わない服が増えてきた。 こうゆうのが「まるくなった」とゆうのか?
ベージュのTシャツ2枚購入。 服は今年に入ってから買ってないんじゃないかな。 んで選んでいたら「Vネック推進委員会」になってた。 うち1枚がとても着やすいのでタグを見ると、 綿90%、ポリエステル10% だった。 お気に入りになりそうな感じですね。
スーツとか、仕事向きの服を着てみたいので封印から解いておいた。 気合いが入らない今日このごろ。 服でごまかす。
|
|