実家から帰還してはや2日。 もとの彼以外との人と会話がない生活が始まりました。
実家には両親も姉も兄もいたし、愛犬もいたし。誰彼となく会話できたのに。
やっぱり寂しい。
親や姉からは「早めに子供産んどいた方がいいよー」と言われるんだけど、 まだ子供は考えられない。早く産めばそりゃ身体が楽なんだろうけど、 もうちょっと自分の中身を充実させてから考えたい。
彼は充実した仕事の上に妻を得て、生活がさらに充実してるかもしれないけど、 明確に先が見えない私はいつもウジウジ悩んでばっかり。 失業給付をいただいているこの時期に、 訓練校に入って資格を取りたかったんだけど、 なかなか試験に受からない。入れてもらえない。
とりあえず大学に入ることが漠然とした目標だった私は、 家庭の事情から、志望大学、志望学部をねじ曲げて大学に入った。 そんな感じで大学に入ったもんだから、当然自分の目標はなくなるし、 将来自分が何したらいいのかわかんなくなったし、 何となく大学を卒業してしまった。 あの大学に入らねば今の彼には会うこともなかったのだが、 それとこれとはまた別問題の悔やまれるところなのだ。
そんなふうに自分を見失って生きてる人ってどれくらいいるんだろ? 私はいま中ぶらりんだ。
アッ、それとは全然関係ないのですが、自宅に帰ってきた夜、 というより明け方5時くらい。あまりの悪夢にうなされて目が覚めたのですが…、 彼は「帰ってくるなりうなされるなんて、そんなに家に帰るのが嫌だったんかー!」 と相当ショックだった模様。ゴメンねー。そんな夢じゃなかったんだけど。
|