お互いの付き合いも長くなったせいなのかなんなのか、 最近言葉の行き違いが多い。 主に言った言わないの話になるんだけど。
先日旦那クンが「新居探すときこの辺の物件見たよね〜」とのたまう。 私はそこには行ってない。1日で決めたのだから、行けるわけがないのだ。 そこから行った行かないで大モメ。 結局行ってるわけがないのだと順序だてて説明すると、 シブシブ(何故?)納得のご様子。
後は、晩御飯食べるときに、両隣2軒のお店の どっちに行ったことがあるとか、ないとか、
コードをその場所に差したのはどっちだとか、 全く話がかみ合わない。 ここの所、そんなんでキ〜ッ!!!(怒×100万倍)
理論だてて、説得することが嫌いというより面倒くさい彼は 話し合いが長引くと、 「じゃあ(私)がいった通りでいいよ!」と捨て台詞を吐かれるのですが、 そんなことで納得できる私ではない。(ヘビ年女) そこでまたブッチ切れ。という展開。
といいつつ、私も最近手元にノートパソコンがあるから、 彼との会話を聞き流していることもある。 どっちもどっちなのか?
|