2004年04月15日(木) |
じゃあ何とかしてよ! |
うちの親は基本的に旦那クンのことを気に入っているけれど、 一つだけ相容れない件がある。 そのことは結婚以来ズーッといわれてきたんだけど、 お互い頑固だから「こっちが正しいのよ!」といわんばかりの態度。 結果的に板ばさみになるのは中立派の私。。。
私としては経費が安く上がるなら。 その件についてはどっちでもいいと思ってる。 (親は同じ所のプロバイダーになってIP電話で電話代をタダにしたい。)
ただ彼にしてみれば、 親の言うがままになるようでプライドが許せないらしく、 (うちの親もかなり押し付けがましいからわからなくもないんだけど) 「お金はどんなにかかっても俺が払うから絶対言うことは聞かんぞ!!」 という感じなんですよね。 しかし、実際彼が湯水のように稼いでくれるなら、 ドーンとこいッッ!!!とも言えようものですが、そんなわけもなし。 (自分の給料わかってんのか?と聞きたくなる) ドーンとこいと言ってる割には目の前で長時間電話すると、(30分くらい) すごい苦い顔を一度しやがったことがあったけど。
先日、家計簿を見直した所、通信費がやっぱり高いのにすごくビックリして。 (ネットと双方の携帯と。。。ということになると当然ですが) こりゃー何とかせんといかんなーと思ったわけですよ。
で、一人で妥協案を考えていたのですが(メッセンジャーとか) 彼とかは“全く俺は関係ないわー。”みたいな態度丸出しで。 いや、わかるんですよ。親に押し付けがましく言われて それを聞きたくない気持ちは。
しかし、どんだけ私が実家に嫌味を言われて さらにそれを遠まわしに伝えたら、彼に噛み付かれたことか。。。 昨日ふと、むかつきまして。(怒りのタイミングがズレてるから) (全然私のこととか気遣ってないところに)
「自分のことしか考えとらんッッ!!!!!」と大激怒。 昨日の晩からろくに口をきいておりませぬ。
|