
|
 |
2001年07月23日(月) ■ |
 |
講習開始。 |
 |
今日こそ夏休み…というわけでもなく。(泣) 今日から、夏期講習が始まります。 何とか追試を免れたゆうは、数学しかとってないので、5日間出席すれば終わりです。 でも、講習が終わった後は演劇部があるので、帰宅する時間は結局いつもと変わりません。
数学の講習は2時間、終わったら文化部棟へ。 お昼時だったので、すぐそこにあるコンビニで昼食を購入。 『チャーシューマヨネーズおにぎり』『屋台風オム焼きそば』 どちらも微妙なお味でした。でもおいしい。 昼食を食べ終えて、まったりしていると、机の上に紙切れ発見。 どうやら部長の置き手紙である様子。さっそく読んで見ます。
『一年生の皆様+αへ』 ごめんなさい。 (とりあえずあやまっとこv) 台本、結局まとまりませんでした(死) と、ゆーことで全権を君達に渡すから、後は一年生主体でがんばってくれたまへ。
ふと見ると、部長が書いたらしい台本の修正案が転がってます。 カナリ中途半端に終わってます。 その最後の一行に、また部長からのメッセージが。
もう無理。この筋は私が書くとメロドラマだ。もう駄目。もう3時。私はよくやった。寝る。
確かに、カナリ中途半端な上に結構メロドラマ風かもしれない……。
というわけで今日は練習というより、学校祭の話し合いメインです。 ゆうは部室の端っこで、ず〜〜〜っと台本の見直しをしておりました。 部室は熱いです。ゆうの頭も熱暴走。
部員A「台本どうする?」 ゆう「ホ○路線で行こうゼ」 部員A「え〜、○モ路線で行くの〜?」
「え〜」とは言っても「ヤダ」とは言わない部員Aさん。ちなみに女子。 色々話して、結構案が出たので、この中からあみだクジで決めることに。 ジャンケンして、勝った人がどれか一つ選びます。 ジャンケンではゆうが勝ったので、適当に選んだあみだをたどっていくと…。
Boy's Love と、書いたゴールにたどりついてしまった……。 うわーい、ホ○決定! どうしてワシがやると、いつもおいしい方向に流れて行くのであろう。
結局、違う路線になりましたが(当たり前)部長にあみだクジを見せたら 「いや、私はとめない。キミがそんなにやりたいのなら」 と、部長も否定せず。 なんか、漫才部になりそうな勢いです…。
|
|