過去 未来 初日 最新 目次 MAIL HOME 掲示板 登場人物紹介


熱血青春日記(癒し系)
ゆう
MAIL
HOME

My追加

2005年02月07日(月)
クリオネ

大学で新入生歓迎委員を募集していたので応募してみました。
そしたらすんなり決まってしまい、来年の一年生を迎えることに。
という訳で、今日はその話し合いの日。
新入生歓迎委員の主な仕事は、宿泊オリエンテーションの主催です。
医大では、入学早々学部毎に温泉旅行に行き、そこで大学の特色や教育理念なんかを説明したり、レクリエーションをしたりするのです。
チーム医療に順応できる人間を作るだとかムズかしいこといってますが、教授陣はこの温泉旅行を楽しみにしていたりもします。
その温泉旅行でやるゲームなどを主催するのが我々の仕事。
つまり、教授のパシリになるかわりに無料で温泉旅行にご招待という、美味しい役なわけです。

ゲームは、まあ無難なクイズ大会になりました。
医大だから、医療に関することや、大学のある街の歴史や名前の由来など、あとは北海道のローカルネタなどを出題することに。
後はバスの中で学科ごとに“他己紹介”をやるという話が出たりします。

ある程度固まったところで具体的な話に移りました。
クイズ大会では新入生はグループごとに分けて、チーム対抗にしたほうが盛り上がるよね、という話に。
そこでグループ分けを決めたのですが、ただ1、2、3とかABCはおもしろくないので、動物名でグループを作ることにしました。
はじめのほうは犬、ネコなど無難な動物が出てきたのですが、だんだんネタが尽きてくる。
自分が
「医大は道外の人が多いから、北海道っぽさを出したほうがいいッスよ」
と言い、シャケいけるべと言ったら、なぜか全員賛成し、しまいにはクリオネチームとかも出来ました。
医大に入ったとたん「君クリオネ」とか言われたらどう思うのだろう。
僕の代はマトモな先輩でよかったと思いながら、会議は終わりました(笑)