過去 未来 初日 最新 目次 MAIL HOME 掲示板 登場人物紹介


熱血青春日記(癒し系)
ゆう
MAIL
HOME

My追加

2005年02月28日(月)
タダ飯

昨日ゆっくりしてきた反動なのか、今日は死ぬほど忙しかった。
実はわたくし、高校の校友会代表幹事という役職についていまして、今日卒業生が新校友に加入するということで、校友会入会式に来賓として招かれていました。
高校時代に大変お世話になった事務長が来月限りで退職されるという話も聞いたことだし、彼女さんといっしょに高校へ顔を出しました。
自分は校友会入会式に出席しようと思っていたのですが、受付とかのシステムがわからず、まあいいやと思ってサボりました(駄)
事務長は出席していたので、終わるまでの間、先生方に挨拶したり校内を回ったり(改めてバカみたいに広い高校だと思った)して時間を潰してから、事務長に会いに行きました。

校長室に通され、事務長に定年退職祝いの花束を渡すと、その場にいた人々から拍手喝采が起こりました。いつ来ても平和な学校だ(笑)
ちょうど皆さんお揃いで、これから仕出し弁当を食べるところだから、一緒に食え、と校長と事務長がいい、余っていた弁当を自分と彼女さんにくれました(笑)
事務の人がお茶を出してくれて、お客さん用のものすごフカフカ椅子に座って事務長と一緒にお食事をしながら色んな話をしました。弁当はこのお店で一番豪華な弁当で、押し寿司の詰め合わせでした。タイミングが良かったな、と事務長は笑っていました(笑)
その後で事務室に戻り、今度は応接間に通されます。
事務のお姉さんがまたもやコーヒーを運んできてくれ、それを飲みながらおしゃべりの続き。この高校で出しているコーヒーは良い豆を使っているとかで、下手な喫茶店よりも美味しいんだと事務員さんは熱弁していました。
しかし、卒業したとたんに態度が違うなあ( ̄∇ ̄;)
完全に「お客さん」扱いなのだなあと思いました。

関係ないけど、最近ゴーカな弁当を食べる機会がやたら多いです。
学会ではスタッフに仕出し弁当が出たし、葬式関係で三日間凄い豪華な食事が出たし、会議でもお弁当を貰い、今日も弁当。
そろそろ舌が肥えてきて、家の食事が食べられなくなるのではあるまいか。
死ぬほど忙しいけど、タダで飯が食べられるなんていい生活です。


高校でしばしゆっくりした後、札幌駅で彼女さんと別れて自分は大学に戻りました。
この間、生理学の再試験があったのですが、どうもやらかしたらしく、お呼び出し申し上げられていました( ̄∇ ̄;)
恐る恐る研究室に行くと
「おお、ゆう来たか。とりあえずこれをやれ」
と言われ、プリントと解答用紙が渡されました。
そのまま図書室に飛んでいき、医学事典を隅から隅までひっくり返してなんとか全問解くと、また研究室へ飛んでいく。
尿量の計算で、「75ml/min」と求めたはずなのにナゼか解答欄には「70ml/min」と書いてあり、教授から
「これを何と言うか知っているか。ケアレスミスだ」
とさんざんバカにされた後、
「仕方がないから勘弁してやる」
とお許しを得ました。
生理学の単位ゲットオオオオオ(T_T)
頭悪い分学会とか勉強会にちゃんと行ってるから助かった。行ってるなら試験落とすなよという噂もありますが(駄)


その後、サークルに届け物をした後、塾に飛んでいき、中三の指導。
受験は3日ですが、子供たちは今日で塾を卒業していきました。
皆が帰ったあとの教室の片付けが、なんだかすごく寂しかった。