ノエルの日記
日々いろんなことがあるよね。

2005年02月15日(火) ◇視聴者の出来ること

テレビ番組というのは各スポンサーからの出資金で作られていく。
スポンサーが最も気にするのは視聴率で高視聴率を取りたいがために
局は様々な手法を使う。

あまりに低俗な番組を見てしまった場合
多くの人がテレビ局に苦情を投げかけると思う。
苦情の多さも視聴率の多さとイコールのところがある。
苦情でも、誉め言葉でも反響に変わりないからだ。

その苦情をスポンサー側にしてみると言うのはどうだろうか。
「御社はあの番組のスポンサーとして名前を出しておりましたが
あのような番組作りに出資されるというのはいかがなものか」
もちろん番組名、ひどい描写(または傷つける)の部分を
出資している会社には「広報」という部署があるはずなので
そちらへ申し立てると良いかもしれない。

低俗な番組にはスポンサーがつかない。
万が一そのような番組に出資した場合、下手すると
出資した会社の品位が下がり、顧客が減る状況にすれば
テレビ局も番組作りを考えざるを得ないと思う。

逆にとてもいい番組を作っている場合。
局だけでなく、スポンサーの会社にも視聴者から
賛美を送ってはどうか。
そうすれば番組の品質が向上していくように思う。

政治もテレビ番組も国民全員監視制に。


 < 過去  INDEX  未来 >


ノエル [HOMEPAGE]

My追加