ノエルの日記
日々いろんなことがあるよね。

2005年02月26日(土) ◇はずれた

2006FIFAワールドカップドイツ アジア地区最終予選
日本vsバーレーン(3月30日)の抽選にはずれた。
残念、残念。

この試合には浦和レッズから坪井選手が出ると思われるから
何とかチケットが欲しかったのだが、仕方がない。

こういう売れるチケットには「ゲッター」と呼ばれる
チケットをゲットしてオークションやチケット屋でさばく連中がいる。
ダフ屋と同じ種類の人達だ。
ダフ屋は今でも健在で、レッズの試合会場でも良く見かける。
売れているミュージシャンのライブ会場でも相変わらず見かける。

ダフ屋が進化してゲッターの場合もあるが一般人のゲッターも多い。
おかげで本当に見たい人が見に行けずに、会場に空席ができる事がある。
本当に残念な事だ。
浦和レッズの駒場スタジアムのチケットはゲッターのいい餌食だ。
私の周りのレッズサポも手に出来なかったチケットが
オークションやチケ屋に出回っている。
腹立たしいが現実だ。
ひどい場合シーズンチケットをチケ屋に流してる連中もいる。
浦和のシーズンチケットは現在キャンセル待ち状態で
何年も待っている人達もたくさんいる。
今年からシーズンチケットをオークションやチケ屋に流した事が
ばれると来期からのチケ確保が出来なくなるらしい。
そのくらいのペナルティがあっても当然だ。

かつては巨人戦のチケットもかなりプレミアだったが
去年あたりはドームにも空席が目立ち、寂しい限りだった。
今年はゲッターの餌食にならずにチケットが取りやすくなるのではないかと
期待している。
逆にホークス、ファイターズあたりはゲッターの餌食になるかもしれない。

既にヤフオクでは今回私が大はずれだったチケが売りに出されている。
しかも結構な人数の人達が入札している。
値段も3倍、4倍当たり前状態だ。
一応チケ申し込み時に架空名義での申し込み、転売は禁止となっている。
アナウンスだけでなく何とか取り締まって欲しいものだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ノエル [HOMEPAGE]

My追加