2005年03月13日(日) |
◇サテライト vs ベガルタ仙台 |
今日はさいたまスタジアムの第2グランドでサテライトの試合があった。 (サテライトと言うのは野球で言うところの2軍で、次期レッズをしょっていく 大切な選手達です。) 今年はいい選手がサテにたくさんいるので期待が高まる。
第2グランドには観客席と言うものがなくて芝生や自前のいすに座って見る。 私も小さな折りたたみいすを持って行って、そこに座って見た。 1000人以上の観客がいる。サテライトの選手のほかにトップの都築も来ていた。 都築はベンチの脇に座って試合を観戦している。 トップの監督ギド・ブッフバルト、コーチ兼通訳のエンゲルス、森GMも来ていた。
15時キックオフ 前半はお互いにいい動きをするも0-0 後半開始すぐに46分西谷がゴーール。1-0 その後、59分に梅田がゴール。2-0
で、気持ちよく勝利。 今回目を引いた選手は「横山」「大山」 横山はしつこい相手に付きまとい、ボールから離れまいとする。 相手選手にしてみたら、かなりいやな選手だと思う。
さて、試合とは別にサテライトならではの風景。 担架を運んで来るのが子供・・・ジュニアユースの子達なのかなぁ。 ハーフタイムにカップヌードルを食べるギド。 息子君らしき子と食べ始め、後半始まってもまだ食べていた。
そして試合終了後、グランドを出ると移動中のギドに会う。 ギドは皆と握手を交わし、サインをしていた。 私もちゃっかり握手してもらいました。
ラ・ラ・ラッキーー!!!!!
試合も勝ったし、ギドに握手してもらえたしで幸せな日でした〜。
|