2005年04月06日(水) |
☆最近のやや困りごと |
うちには大変愛らしい2匹の箱入り猫がいるのだが その猫達は比較的自己主張が激しく、やや困ることがある。 最近の最も困る事はパソコンの前にだらーーんと寝て、キーボードが置けない。 私がパソコンの電源を入れると机の上に飛び乗り キーボードを無視して寝ようとする。 あわててキーボードを避難するから余計に寝放題なんだけど、前は 少し横になると飽きるのかすぐどいてくれた。 なのに最近マジで寝てるときがあって私はネットを見るくらいしか出来ない。
仕方なく立てかけたキーボードをひざの上に乗せようと動かすと コードが猫の体に障ったりして・・・、すごく迷惑そうにする・・・。 「あ、ごめんね」と謝りながら頭を撫でたりするのだけど 少しじっとした後、そそくさとどこかへ行ってしまう。 すぐどいてくれるのなら、なんだか「わりぃわりぃ」って言う感じなんだけど 一瞬じっと動かなくなってから立ち上がるから、 なんだか「相当気分を悪くしてるみたい」感がある。
気に入らないカリカリをフードボウルに入れると 気に入ったほうのカリカリを出すまで「ナー、ナー」と鳴く。 根負けして入れるとまるで何日間も食べていないかのように ガツガツ食べる。・・・そして吐いたりする(食べ過ぎだって)。
うっかりカリカリを入れてその場を離れてしまい、吐いた事に気づかないと 踏む。うにゃって、「あ!!」って。
最近暖かくなってきちゃって、夜一緒に眠ってくれなくなってきてるから 寂しいんだけどね。 あー、でもパソコンの邪魔はやめてね。
|