やくざ風味の日記
DiaryINDEX|past|will
| 2002年06月23日(日) |
遺恨って胸キュン?! |
サッカー無い日って書くことないなあ…
本日は朝から労働してました。 ホントはなーんもないはずだったけど、ピンチヒッターつーことで。オレはなんか代打要員としてかり出されることが多い。困ったもんだ… ま、特に何もない平穏無事な日だったから良かったけど。 記者さんたちとW杯について語ったが、やっぱみんなサッカーにうるさいだけあって今の結果に少々不安らしい。まあ、わかるけどね。 スポーツ新聞でも取りあげられていたが『韓国戦は審判のミスが多すぎる』とのこと。うーん…実はオレもそれについては賛成。 ポルトガル戦の2人退場、イタリア戦のトッティの退場、スペイン戦の幻ゴール2つ…これはハッキリ言って審判んおミスジャッジといえるだろう。特にスペイン戦のノーゴールは酷すぎ。よくスペインは集中力を切らさずくさらずに最後まで戦い抜いたと言えるだろう。 韓国の勝利自体には文句はない。アレは堂々の勝利。韓国のサッカーはまさに「必死」の二文字であり、エライ感動させてもらったもんだ。 しかし、そんな勝利が審判のジャッジの未熟さで遺恨を残した形になったのが残念なのだ。まあ、アルゼンチン対イングランドみたいに遺恨があったほうが次のW杯の戦いが盛り上がったりするのだが。 まあ、韓国は勝ち続けて強さを証明するしかないのだ。 優勝めざしてガンバじゃ!コリア!!
追伸 ヤマッチ、パソコン盗まれたんか? エライ災難やったな。 オレ様も残り一ヶ月の命、悔いなく生き抜くでー
追伸2 最近、サンクスで売ってる「黒ゴマ豆乳」にハマリ気味。
|