やくざ風味の日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月15日(金) 福神漬けって胸キュン?!

あ…朝日が目にしみる………またまた徹夜でレポート完成。
最近パソコンがほんっと大活躍。つーか、資料読んで打ち込みの繰り返しで肩こったよホント。


ゼミではモッチーから「まあ、短い時間にしては頑張った」との励ましのあと、相変わらず容赦のないツッコミの嵐。嗚呼…どんどんアラが見つかっていく〜
ゼミ終了後、みんなにちょこっと励まされたよ。あと「やってる内容難しすぎて何質問していいか分かんないけど」との声も。
いや、オレもなんだかわかんなくなってきたよ…分かったのはこの分野はまだ不完全なもので、色んな苦労が多いこと。今更ながら「鬼門に手を出したかな〜」との気分がぬけんな。まあ、やるしかねえけど。

しっかし今週はホント徹夜率高いな…三回位したようなしかも昼間は大学行ってるし結構偉いぞオレ。って自分を慰めてくれる存在が自分だけって……まさに自慰行為だな……やっぱムナシイ…………


午前にゼミが終わったので、午後はアネゴとちょった会った後買い物へ。アネゴはこれから秋田に帰って週末友達の結婚式にでるそうな。
はあー結婚ね。なんかそういった話題が生々しく感じられる歳になってきましたな。オレの周りにも今後はけっこう出て来るんだろう。この手の話題。
まあ、オレには遠い先の話だな。フッ。
取りあえず本屋で「BECK」をゲット。ホントはCD付きの限定版欲しかったけど、もうすでに姿を消していた。不覚!!
その後、久々プレステソフトを買ってタワレコへ。
遅くなったけど月末発売の桑田佳祐のアルバムを予約し眠気も忘れて視聴しまくる。うーん、U2のベスト買おうかな〜?ストーンズのベストも捨てがたいが…などと考えつつ元ちとせとオレンジペコのニューシングルを購入。その後、コムサでマフラーを購入。なんか久々に買い物したーってカンジです。めんどくさい課題を片づけると必ず自分に褒美を与えてしまうのだ。これも一種の自慰行為。
まあ、マフラーは前から買う気だったが。盛岡も最近は最低気温マイナス当たり前。いよいよ冬突入。盛岡の冬はマフラー無しじゃきつすぎ。


夜はみんなでみんゴルしながら日本酒がぶ飲み。

……ああ………意識がなくなっていく………やっぱ徹夜で日本酒はキツイ……









翌朝は立派に記憶がなかった。でも布団に入ってたな。めでたしめでたし。






……なぜか皿一杯に広がった福神漬けが少々気になったがな。








追伸
年末まで5000突破達成。つーか先月なんか一回も書いてないからなあ。いつまでもつか更新。そして胸キュン。


やくざ風味 |MAIL

My追加