やくざ風味の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年12月05日(月) |
ゾンビとか死神って胸キュン?! |
ジャンプはもういじられるために存在しているといっても過言ではない。 というわけで今週のジャンプを読んでの感想!!
「ブリーチ」 最近ひーさびさにアネゴの日記読んだらなんとブリーチにはまったとのこと。 「いまさらおそいかな」と書いてたけど、いえいえ、そんなことはございませんまさお(水島ギャグ)オレだっていまさらハマッたけど熱烈のだめファンさ!気に入るのに遅いも早いもないと思うよん。 …しかし!駄菓子菓子!!やくざ風味は男なのでブリーチにははまれないなあ(笑)少年漫画なのに男ははまれないって…だって明らかに客層ねらってますよね?! つーか見事にジャンプ式長期連載バトル漫画パターンになってるもの。ジャンプの宿命だな。もー後半のスーパーサイヤ人のごとく卍解がバンバンバカンスだね☆一角ができるようじゃありがたみが…… つーかこの作者、はやくこれ終わらせて普通の学園物とか描かないかな…そっちのほうが面白そうなんだけど。まあ、この作者ゾンビやら死神やらがお好みのようなので無理かな。つーか日比谷が悲しい今日この頃……
「デスノート」 まじめに読んでないのでもーよく分からん。 つーかLが死んでから加速度的につまらんような気がする。 まあ、いいオチつけてくださいな。
「銀魂」 今ジャンプで一番好きな漫画。やくざ的に。 シリアス編終わってくれたようでホッ。あと1週くらい後始末編やったら日常生活編にもどってくれそうだな。なんだかそれぞれのキャラの過去が少し見えてきた今回。まあ吉田松陰には絶対触れてくるとは思っていたが。なんか戦っているうちに幕末の自分が目覚めてきて強くなるなんて明治剣客ロマンチック!! ちなみに今回のシリーズの一番の見せ場は銀さんとお妙さんの微妙な雰囲気のやり取りだろう。行く男、待つ女の構図がまさかこの二人で見れるとは。まあ、来週からは何事もなかったように話が進むんだろうけど。 それで良し!!
「テニスマンガらしきもの」 ギャハハハハハハ!!シンクロ!シンクロ!! 「世界のトッププレイヤーで見られるらしいが」って真顔で嘘つくなよ。目光ってるし。逃げ出さない氷帝ペアマジでえらい。オレならちびってるよ。精神汚染だよ。 「なんだ!コイツラ…」もっともな台詞です。 つーか空飛んでるし。なんか思い出すなあ… あのちーへいせーんーー…あ!飛行石だ!!
明日に続く。
追伸 オー最近毎日更新している。えらいぞ!やくざ風味。 三日ぐらい休まず更新してると感覚取り戻してきた。 つーか仕事の合間の現実逃避…それがこの日記なのだ。 つーわけで明日はジャンプ感想後編です。
|